- トップ
- よみうりカルチャー北千住
- 料理
- 料理一般・健康料理・日本料理
- 国産の果物・野菜で手作り酵素ジュース
講座コード:202204-14111907 2022年5月16日 更新
免疫力アップ!
国産の果物・野菜で手作り酵素ジュース
野菜ソムリエ 食生活アドバイザー有里 節子
旬の果物と野菜をたっぷり使い季節の味を楽しむ酵素ジュース。4月はぬか床を作ります。
4月…無農薬のぬかとミネラルたっぷりな塩、北海道産の昆布でおいしいぬか床を作ります。
5月…今が旬の梅を使い、後味のすっきりとした酵素ジュースを作ります。クエン酸もたっぷりで疲労回復効果もあります。
6月…熟成南高梅とミネラルたっぷりの塩を使い、仕上げにハチミツを入れてまろやかな梅干しを作ります。
4月…無農薬のぬかとミネラルたっぷりな塩、北海道産の昆布でおいしいぬか床を作ります。
5月…今が旬の梅を使い、後味のすっきりとした酵素ジュースを作ります。クエン酸もたっぷりで疲労回復効果もあります。
6月…熟成南高梅とミネラルたっぷりの塩を使い、仕上げにハチミツを入れてまろやかな梅干しを作ります。
日時 |
5/28、6/25 第4土曜日 13:00~14:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の9日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 3か月 2回 6,930円(うち消費税額630円) |
維持費 | 770円 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 3,850円(うち消費税額350円) |
ご案内 | ※教材費が別途かかります。今期はテーマ毎に教材費が変わります。ご確認の上お申し込みください。 |
初回持参品 | ※酵素ジュースは3ℓ以上の保存瓶(希望者には講師が用意します。事前予約が必要です。有料980円) ※ぬか漬容器も講師から購入できます。(980円程度) ※エプロン、まな板、包丁(まな板、包丁はレンタルもあります) |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。