講師名 |
アトリエMoeru主宰 濱野 萌留
|
内 容 |
俳画ではがき絵を描いてみませんか。四季折々の画題を素直な気持ちで描いてみましょう。一般の俳画と比べ小品なのでお気軽に取り組めます。花・果物・野菜など、身近にあるものをリズムよく、紙に写していきます。俳画らしい余白の取り方、色使いなどを生かして、センスのよいはがきに仕上げます。講座では心から楽しむことを主眼としてまいりますので、初心者の方も安心してご参加下さい。
|
日 時 |
第1・3 月曜日 15:30~17:30
1/18、2/1、2/15、3/1、3/15
ホームページからのお申し込みは、受講日の4日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
3か月 5回 13,200円(うち消費税額1,200円)
|
設備費 |
1,100円
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 2,860円(うち消費税額260円) 手本代1,000円別途。
|
ご案内 |
支払い期間6ヶ月・3ヶ月選べます。
(途中キャンセルが出来ませんのでご了解下さい。)
|
初回持参品 |
筆(中)、墨、顔彩、下敷、布巾
体験 道具ない場合は事前連絡あれば講師が用意します。
紙のみ実費、下敷き、布巾は持参。
肉筆手本代1,000円別途
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。