講師名 |
全日本カウンセリング協議会認定カウンセラー・日本カウンセリング研究会本部講師 市原 百合子
|
内 容 |
不登校や非行の悩み、育児の不安、職場の人間関係の不適応、寄る辺のないお年寄りの不平など、その人自身の訴えを聞いてよき相談相手となり、生きる目的を実感してもらえるようにアプローチするのがカウンセラーです。講座は、基礎からやさしく、カリキュラムにそって実践的に進めていきます。
基礎(4単位)、研修(12単位)計16単位で以上で、カウンセラー3級の資格取得が可能です。資格取得まで約3年半~4年かかります。かなり個人差がありますので、講師とよくご相談ください。
|
日 時 |
第1・3 火曜日 13:00~15:00
10/6、10/20、11/3、11/17、12/1、12/15、1/5、1/19、2/2、3/2、3/16、3/30
ホームページからのお申し込みは、受講日の1日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
6か月 12回 29,040円(うち消費税額2,640円)
|
設備費 |
1,980円
|
途中受講 |
できます 途中2回目まで
|
見 学 |
できません
|
体 験 |
できます 体験料 2,585円(うち消費税額235円) ※指定日(期の初日)のみ。要予約。
|
ご案内 |
※体験は指定日のみお受けできます。
※認定の期間には、個人差がありますので、体験の際、必ず講師の説明をよくご確認の上、お申し込みください。
|
初回持参品 |
筆記用具
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。