講師名 |
(一社)生涯学習開発財団認定 ビーズ講師 腰本 みきこ
|
内 容 |
ビーズステッチとジュエリークロッシェの基本を勉強しながらアクセサリー作りを楽しみませんか。針と糸を使うステッチは、楽にビーズを通したり拾うことができ、テグス編みにはない繊細な作品を作れます。かぎ針を使うクロッシェは、レース糸にビーズを通してから編み目記号に従い編むので楽に進められます。どちらも自分だけのアクセサリー作りを体験でき、課題作品の審査を受けると、(財)日本余暇文化振興会発行の技能認定書を取得し、インストラクターとして活動することができます。(認定料別途)
|
日 時 |
第3 火曜日 13:00~15:00
10/20、11/17、12/15、1/19、3/16、3/30
ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
6か月 6回 15,180円(うち消費税額1,380円)
|
設備費 |
990円
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 2,695円(うち消費税額245円) 「ステッチのネックレス」教材費1200円、「クロッシェのブレスレット」教材費2,400円。
|
ご案内 |
教材費/別。1作品2,000円~4,000円くらい。
体験はステッチかクロッシェお選びいただけます。
|
初回持参品 |
ビーズマット、ハサミ。
体験はハサミ。
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。