- トップ
- よみうりカルチャー錦糸町
- 文芸・教養
- 宗教・写経・仏像鑑賞
- はじめての『写経』
講座コード:202501-01430011 2025年1月9日 更新
~癒しの時間を~
はじめての『写経』
墨滴会 師範知場 梨光
御朱印巡りや、パワースポット人気と共に今「写経」が静かなブームとなっています。堅苦しそうで、字も上手に書けないと感じる方もいらっしゃると思いますが、はじめての方でも気軽に取り組む事ができます。忙しい日々の中で一字一字丁寧に御経を書き写すことだけでも自分自身を省みる貴重な時間、心穏やかな時となります。
日時 |
1/9、1/30、2/13、2/27、3/13、3/27 第2・4木曜日 10:30~12:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の5日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 3か月 6回 19,800円(うち消費税額1,800円) |
維持費 | 2,112円 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 3,652円(うち消費税額332円) 事前体験は「前の期」からお申し込みください。 |
ご案内 | 最初は短い御経から始めていきます。 ☆教材費別 お手本、材料費 150円(1回) 教室で講師にお支払いください。 小筆や筆ペンなどの筆記用具、下敷きはご持参ください。文鎮と硯はお貸しいたします。 ☆1/23は1/30に振り替えます。時間変更はございません。 |
初回持参品 | 小筆や筆ペンなどの筆記用具、下敷き。文鎮と硯はお貸しいたします。 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。