- トップ
- よみうりカルチャー錦糸町
- 料理
- そば・うどん・パスタ料理
- 家庭でも作れる初めての本格手打ちそば 土14:00
講座コード:202410-14670764 2024年10月12日 更新
家庭でも作れる初めての本格手打ちそば 土14:00
江戸東京そばの会そば打ち講師 蕎麦マイスター前田 恭央
家庭でも美味しくて切れないそばが打てるようになります。初めは基本を覚えて二八そばを打ち、十割そばへの挑戦も予定しています。厳選された国内産の自家製粉そば粉を使用して美味しいそば作りに挑戦しましょう。
【当日の流れ】
1.そば座学(1~2回目のみ)
2.講師の見本打ち(1~5回目のみ)
3.手打ち実習(1回200gの粉を打ちます)
4.手打ち実習の振り返り(1~2回目のみ、試食無し)
手打ち実習で完成したそばを試食(3~6回目のみ)
*残ったそばはお持ち帰りいただきます。(お持ち帰り容器はこちらでご用意します)
<講師略歴>
蕎麦打ち歴10年、蕎麦打ち講師歴3年、昨年スロベニアにて日本国大使館主催のJAPANイベントで大使館ブースの出し物として蕎麦打ち模範演技を披露。
【当日の流れ】
1.そば座学(1~2回目のみ)
2.講師の見本打ち(1~5回目のみ)
3.手打ち実習(1回200gの粉を打ちます)
4.手打ち実習の振り返り(1~2回目のみ、試食無し)
手打ち実習で完成したそばを試食(3~6回目のみ)
*残ったそばはお持ち帰りいただきます。(お持ち帰り容器はこちらでご用意します)
<講師略歴>
蕎麦打ち歴10年、蕎麦打ち講師歴3年、昨年スロベニアにて日本国大使館主催のJAPANイベントで大使館ブースの出し物として蕎麦打ち模範演技を披露。
日時 |
10/5、11/2、12/7、2/1、3/1 第1土曜日 14:00~16:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の9日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 6か月 5回 16,500円(うち消費税額1,500円) |
維持費 | 2,200円 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 3,740円(うち消費税額340円) |
ご案内 | *試食しています。 *ご入金をもって食材の手配をいたします。受講日の8日前までにお支払いをお済ませください。 教材費:1回そば200g(2人前)税込1,650円(講師に直接お支払いください)教材のキャンセルは8日前まで。以降のキャンセルはご負担いただきます。 |
初回持参品 | 筆記用具・エプロン・三角布・布巾 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。