- トップ
- よみうりカルチャー錦糸町
- 手芸
- 袋物・バッグ作り・ラッピング・ドールハウス
- 夢のドールハウス
講座コード:202410-13370668 2024年12月11日 更新
夢のドールハウス
日本ドールハウス協会公認講師みつもと みちこ
かわいい洋風ハウスや、懐かしさを感じる和風ハウスの制作をはじめ、かわいいドールハウス、ミニチュア小物制作など木工を中心にご指導いたします。仲間と一緒に始めることで制作の楽しみやアイディアの幅も広がり、楽しい作品作りができます。
夢のあるドールハウスをあなたの感性で形にしてみませんか。
【講師略歴】
日本ドール協会公認講師。
2010年より講師活動を始め、同時に自宅でも講習会を開催。
インターナショナルミニチュアショウにてドールハウスコンテストで入賞。
2021年東京ドールハウス・ミニチュアショウ3位入賞。
夢のあるドールハウスをあなたの感性で形にしてみませんか。
【講師略歴】
日本ドール協会公認講師。
2010年より講師活動を始め、同時に自宅でも講習会を開催。
インターナショナルミニチュアショウにてドールハウスコンテストで入賞。
2021年東京ドールハウス・ミニチュアショウ3位入賞。
日時 |
10/8、11/12、12/10、1/14、2/11、3/11 第2火曜日 10:30~12:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の5日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 6か月 6回 22,308円(うち消費税額2,028円) |
維持費 | 2,244円 |
テーマ | 基本のカントリーキッチン(小物、家具→ハウス)、和風ハウスなど。1つのハウスが完成するまでに、半年から1年くらいかかります。 |
途中受講 | できます |
見学 | できます 10:30~11:30の間まで |
体験 | できます 体験料 4,092円(うち消費税額372円) 教材費別1500円 (エコクラフトで作るミニチュアバック 2個)※お道具はレンタルあり。持ち物なし |
ご案内 | 教材費 別途 初回に講師より説明あります |
初回持参品 | 講師より説明がございます |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。