講師名 |
Chesnut Street主宰 岩井 奈緒美
|
内 容 |
イタリアのムラーノ島の工房で作られる工芸品のベネチアンガラスを使って、大人のアクセサリーを作ります。イタリアの長い歴史の中で大切にされてきた工芸品として、大量生産できないベネチアンガラスの魅力を、制作過程や海外での買い付けの話しを交えながら進めます。
希少なベネチアンガラスを用い、天然石、スワロフスキー、チェコガラスなどすべて多くのカラーの中からお好みのものをお選び頂きますので、出来上がりは個性豊かな仕上がりとなります。
世界に一つだけのアクセサリー作りで、一緒に豊かな時間を過ごしましょう。
講師プロフィール
アメリカ・サンフランシスコで約10年、教室の運営と展示会を定期的に開催。アメリカ滞在中も銀座で個展を開催。
現在も年に2度デパート出展と2年ごとに日本橋で個展を開く。
※継続受講の方は新型コロナウイルス感染拡大防止のために休講した3月1回分の受講料について、4月期の受講料に充当させていただきます。ご入金済みの方には休講回数分をご返金させていただきます。
|
日 時 |
第1 水曜日 12:30~14:30
4/7、5/5、6/2、7/7、8/4、9/1
ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
6か月 6回 21,450円(うち消費税額1,950円)
|
維持費 |
2,244円
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 3,949円(うち消費税額359円) 教材2,500円位
|
ご案内 |
教材費 1作品あたり2,000円~3000円
お申し込みは1週間前までにお願いします。
|
初回持参品 |
作業台になるハンカチや布(フェルトなど柄のないものが好まし)、お持ちの方はニッパーなどの道具類
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。