講師名 |
Creative2 Full-Count Chief Editor 楢崎 豊
|
内 容 |
平成の終わりから令和にかけてメディアの形は大きく変わり、ウェブコンテンツは日常で不可欠な存在となりました。紙媒体で記者、編集を経験し、現在はデジタルメディアで野球やスポーツ、文化の記事に携わる講師が将来、野球を始めとしたスポーツの記事制作や、サイト運営を目指していきた学生に向けて、取材、執筆、運用などデジタルの専門的な知識において、必要なことを伝え、仕事につなげていってもらえるような講座内容です。
(学生以外の方も歓迎です)
☆講座内容(日時・内容は変更することがあります)
4/12 メディアの意義、これからのデジタルメディア、報道の仕方
5/10 実際のスポーツ現場で見てきたこと、取材の大切さ
6/14 ゲスト講義(スポーツメーカー、メディア関係者)
7/12 デジタルメディアってどんなスキルが必要か
8/9 編集会議って何を決めているのか。マーケティングの大切さ
9/13 インタビューの方法、記事の書き方、ゲスト講義②
【講師経歴】
2002年に報知新聞社で記者職。サッカー、芸能担当を経て、2004年12月より野球担当。2015年まで巨人、横浜(現在DeNA)のNPB、ヤンキース、エンゼルスなどMLBを担当。2015年からは高校野球や読売巨人軍の雑誌編集者。2018年に退社。同年2月から5つのデジタルメディアを運営するITのCreative2入社。現在は野球を中心に取材・執筆活動やイベント事業などの企画、運営を行う。
|
日 時 |
第2 月曜日 19:00~20:30
4/12、5/10、6/14、7/12、8/9、9/13
ホームページからのお申し込みは、受講日の6日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
6か月 6回 23,760円(うち消費税額2,160円)
|
維持費 |
2,112円
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 4,312円(うち消費税額392円)
|
ご案内 |
※受講料の学割がございます。学生の方はセンターにお問い合わせください。お申し込みの際 学生証の提示をお願いしております。
筆記用具をご持参ください。
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。