講座コード:202404-08890023 2024年3月6日 更新

野外

~『江戸・東京 坂道ものがたり』の著者と歩く江戸を偲ばせる坂~

江戸・東京坂道ものがたり

文筆業・編集者・江戸文化研究家 酒井 茂之

 江戸時代、将軍・吉宗(1684~1751年)が「人別帳」の作成を命じた時、町支配の町人は50万人に達し、人の往来が格段に多くなりました。そこで必要に迫られたのが、住所表示の代わりになる目印で、目印の一つが坂道です。坂の名称は、自然発生的に付けられたものも少なくありませんが、その周辺にある大名屋敷や寺社、坂をとりまく環境や、そこから望むことができる景観などから付けられました。この講座では、坂名の謂れなどを探りながら、各所の坂を歩きます。
日時 4/12、5/10、6/14、7/12、9/13
第2金曜日 10:30~12:30

ホームページからのお申し込みは、受講日の11日前までとなります。

受講料 会員 6か月 5回 16,500円(うち消費税額1,500円)
維持費 1,100円
教材費
教材費(江戸) 1,100円
保険料 500円
テーマ 4/12 中里町・赤城元町・神楽坂の坂道(比丘尼坂~赤城坂~相生坂~御殿坂・新宿区)
5/10 芝公園・麻布台・六本木の坂道(銀杏坂~土器坂~永坂~饂飩坂・港区)
6/14 東大井・南品川の坂道(ヘルマン坂~犬坂~仙台坂~ゼームズ坂・品川区)
7/12 上原・初台・代々木の坂道(やりくり坂~旭坂~初台坂~切通坂・渋谷区)
8月は休講
9/13 渋谷・猿楽町・桜丘町の坂道(宮益坂~八幡坂~天狗坂~南平坂~間坂・渋谷区)
途中受講 できます
見学 できません
体験 できます 体験料 3,840円(うち消費税額340円) 満席でない場合
ご案内 ●現地集合、現地解散。 ●交通費、入館料などは各自ご負担下さい。
●教材/学びやぶっく大人の教科書シリーズ「江戸・東京坂道ものがたり」(希望者)
●体調不良や急用で欠席される場合は、当日朝であれば午前9時30分-10時迄に070・1427・8345 (本部・田中)まで、ご連絡下さい。
●●テキスト、各回資料などは、前日までに郵送いたします。
初回持参品 筆記用具、雨具など

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。