講座コード:202501-18140400 2024年11月14日 更新

公開

恵方巻を巻いてみよう!

管理栄養士 千葉伝統郷土料理研究会三幣 周子

 節分の風習として全国に定着してきた恵方巻。これは「福を巻き込む」から巻きずしを使うようになったそうです。
 手作りの恵方巻で今年の福を呼び込みませんか。誰でも簡単に巻くことが出来ます。 
 恵方巻2本の他に細巻も作ってお持ち帰りいただきます。

【講師略歴】
千葉県生まれ。よみうりカルチャー教室主宰27年目。太巻き祭りずしは龍崎英子氏に師事。よみうり新聞麦料理・太巻き祭りずし関係の記事、テレビ出演など多数。龍崎英子氏太巻き祭りずしの本制作協力。今から十数年前から錦糸町センターで指導を始め、横浜、川崎、恵比寿でも講師を務める。
日時 1/30 木曜日
 10:30~12:30

ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。

受講料 会員  1回 3,080円(うち消費税額280円)
一般  1回 3,630円(うち消費税額330円)
維持費 396円
教材費
教材費2500 2,750円
コピー代 22円
初回持参品 筆記用具、フキン(2枚)、ラップ、エプロン、持ち帰り用の袋、まきす大・小(大30㎝×30㎝程度・小27㎝×20㎝程度)
※まきすレンタルのご用意はございません。

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。