- トップ
- よみうりカルチャー川崎
- 邦楽・舞踊
- 箏曲・大正琴・琵琶
- 山田流筝曲・三絃
講座コード:202501-06310033 2024年12月6日 更新
個人レッスン
山田流筝曲・三絃
元東京芸術大学講師・山田流箏曲師範鈴木 厚一
気品に満ちた古典曲から、現代感覚あふれる新曲まで、お子さまから年配の方までを対象に、レベルに応じて指導します。講師は人間国宝・四世中能島欣一師(故人)の直門。現在、放送や舞台で活躍中です。日本の美しい風土で育まれてきた箏の音色を気軽に学んでください。
日時 |
1/10、1/17、1/24、2/7、2/14、2/28、3/7、3/21 毎週金曜日 14:15~16:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の5日前までとなります。 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 会員 3か月 8回 24,288円(うち消費税額2,208円) | ||
維持費 | 2,992円 | ||
教材費 |
|
||
テーマ | お箏(こと)や三絃で楽しく唄えるようにします。 | ||
途中受講 | できます 〈個人レッスンのため空き時間につきましてはお問い合わせください〉 | ||
見学 | できません | ||
体験 | できません | ||
初回持参品 | 琴爪、ばち、ゆびかけをお持ち下さい。(お持ちでない方には初日にご説明します) |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。
残席わずかのため本講座のWebでの予約は終了しました。詳細は下記よりお問い合わせください。