- トップ
- よみうりカルチャー川崎
- ジュニア・親子
- 生け花・邦楽・おしゃれ・趣味
- いけばな 古流松藤会
講座コード:202204-16050050 2022年3月28日 更新
いけばな 古流松藤会
古流松藤会家元参事尾上 鈴代

古流は、200年前の江戸時代に誕生しています。
伝承の生花と自然の花の美しさをモチーフにした新しい調和を求める現代花も同時に楽しく学んでいただけるよう指導しております。
生活に潤いと心の豊かさを求めて皆様と親しんで稽古が出来ればと考えております。
伝承の生花と自然の花の美しさをモチーフにした新しい調和を求める現代花も同時に楽しく学んでいただけるよう指導しております。
生活に潤いと心の豊かさを求めて皆様と親しんで稽古が出来ればと考えております。
日時 |
4/4、4/11、4/25、5/2、5/9、5/23、6/6、6/13、6/27、7/4、7/11、7/25、8/1、8/8、8/22、9/5、9/12、9/26 第1・2・4月曜日 15:30~17:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 6か月 18回 45,540円(うち消費税額4,140円) |
維持費 | 6,336円 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 2,882円(うち消費税額262円) |
ご案内 | 花材費1回1,000円~ |
初回持参品 | 花ハサミ、花材を包むもの、筆記用具 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。