講師名 |
NPO法人国際ヨガ協会師範代 ヨガ療法士 長田 一美
|
内 容 |
ヨガの語源は「馬を車につなぐ」「結ぶ」という意味。心の乱れや体の不調を「荒馬」に言い例え、それを鎮めて穏やかに、健やかに生きる智慧として、ヨガは数千年の間受け継がれてきました。気忙しい日常生活で溜まったストレスや、体の不調を解消するのがヨガです。ヨガの呼吸法やポーズ、瞑想法は心と身体を調和させ、人それぞれの悩みに合った効果をもたらします。運動不足解消だけでなく、気分のリフレッシュにも最適です。
|
日 時 |
第1・3 木曜日 15:00~16:30
1/7、1/21、2/4、2/18、3/4、3/18
ホームページからのお申し込みは、受講日の3日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
3か月 6回 15,180円(うち消費税額1,380円)
|
設備費 |
924円
|
教材費 |
|
テーマ |
◆・身体ほぐし
・個人別アサナ
・体質と体調に合わせて指導
・ヨガ呼吸法とリラクゼーション
・生活アドバイス
・姿勢の修正
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 2,706円(うち消費税額246円) 随時
|
ご案内 |
教材費別。「ヨガ健康法とは」3150円
「ヨガ健康法・入門」1050円
|
初回持参品 |
動きやすい服装。
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。