- トップ
- よみうりカルチャー川口
- 公開講座
- 工芸・手芸・料理
- 手作り味噌講座(購入)
講座コード:202501-18140010 2025年1月16日 更新
満員
公開
手作り味噌講座(購入)
糀屋三郎右衛門辻田 雅寛
国産の大豆を使って、一年に一度、老舗の味噌蔵直伝のお味噌を作ります。出来上がりは、約6ヵ月後になりますが、毎年楽しみにされている方がたも多い講座です。人数に限りがございますので、お早目にご予約ください。
【プロフィール】
戦前茨城県で屋号を掲げ、終戦後にのれん分けされた東京の店を預かり現在に至る。
食育に関する出前授業なども積極的に活動中。
手づくり味噌のバイブル「遊び尽し手づくり味噌自慢」(辻田紀代志著)も販売中。
http://www.kouji-ya.com
【プロフィール】
戦前茨城県で屋号を掲げ、終戦後にのれん分けされた東京の店を預かり現在に至る。
食育に関する出前授業なども積極的に活動中。
手づくり味噌のバイブル「遊び尽し手づくり味噌自慢」(辻田紀代志著)も販売中。
http://www.kouji-ya.com
日時 |
1/29 水曜日 13:00~15:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。 |
||
---|---|---|---|
受講料 |
会員
1回 3,300円(うち消費税額300円) 一般 1回 3,850円(うち消費税額350円) |
||
維持費 | 330円 | ||
教材費 |
|
||
ご案内 | ■定員:18名 ■最小開講人数:10名 キャンセルは1/22(1週間前)まで。以降の自己都合は、当日仕 込んだ味噌を後日お渡しします。出来上がりは約4㎏になります。 ※2/26はご予約いただけます。 |
||
初回持参品 | エプロン、ふきん2~3枚、軍手、テッシュ、持ち帰り袋 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。
本講座のwebでの予約は終了しました。詳細は下記よりお問い合わせください。