- トップ
- よみうりカルチャー川口
- 音楽
- フルート・リコーダー・オカリナ・管楽器その他
- アンデスの笛ケーナを吹く
講座コード:202501-09170924 2024年11月22日 更新
アンデスの笛ケーナを吹く
プロケーナ奏者長岡 竜介
インカを代表するアンデス文明。マチュピチュの壮大な石造遺跡から、往時の偉容をしのぶことができます。その文化や音楽は、ラテンアメリカの人々の底流に、今なお深く受け継がれています。
「コンドルは飛んでいく」の葦笛・ケーナの音色で、アンデスに伝わる数々の素晴らしいメロディーを中心に練習します。また、インカ時代から現代までの歴史、風土、文化、音楽等の話も交えながら、楽しく進めていきます。もちろん、音楽の基礎から優しく、丁寧に指導します。
南米への旅の経験豊富な講師が、皆様をはるかな音楽の旅へご案内します。
「コンドルは飛んでいく」の葦笛・ケーナの音色で、アンデスに伝わる数々の素晴らしいメロディーを中心に練習します。また、インカ時代から現代までの歴史、風土、文化、音楽等の話も交えながら、楽しく進めていきます。もちろん、音楽の基礎から優しく、丁寧に指導します。
南米への旅の経験豊富な講師が、皆様をはるかな音楽の旅へご案内します。
日時 |
1/10、1/24、2/14、2/28、3/14、3/28 第2・4金曜日 15:15~17:15 ホームページからのお申し込みは、受講日の1日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 3か月 6回 21,450円(うち消費税額1,950円) |
維持費 | 2,310円 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 3,960円(うち消費税額360円) |
ご案内 | 教材費別。テキスト代3,700円。掃除用キット1,100円 体験のみ楽器お貸しします。(要予約300円) 楽器の経験をお知らせください。 |
初回持参品 | 筆記用具。ケーナ(13,000円位 講師より購入できます) |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。