- トップ
- よみうりカルチャー川口
- 絵画
- 美術鑑賞・その他
- フランス印象派とウィーン世紀末を廻る美術の旅 【受付終了】
講座コード:202204-03950001 2022年4月24日 更新
フランス印象派とウィーン世紀末を廻る美術の旅 【受付終了】
フォトジャーナリストシヲバラ タク

ヨーロッパの二大都市で繰り広げられた、印象派と世紀末美術は名画の宝庫です。王宮から市民社会へ移行する中で、個々の画家の美意識が色濃く反映されたアートが登場し、美術の流れを変えました。それが鑑賞する私たちのパーソナリティに時代を超えて訴えかけてくるのが大きな魅力です。
「新・美術空間散歩」の著者が、ドラマチックな時代背景や画家の生涯を織り交ぜながら楽しく解説します。
【講師経歴】
多摩美術大学卒業。著書「新・美術空間散歩」「写真集ベルリン」他。様々な雑誌、書籍等で、アートや建築等の執筆、フォトジャーナル活動を行う。TV出演、東京理科大学やカルチャーセンター等で講師経験がある。
「新・美術空間散歩」の著者が、ドラマチックな時代背景や画家の生涯を織り交ぜながら楽しく解説します。
【講師経歴】
多摩美術大学卒業。著書「新・美術空間散歩」「写真集ベルリン」他。様々な雑誌、書籍等で、アートや建築等の執筆、フォトジャーナル活動を行う。TV出演、東京理科大学やカルチャーセンター等で講師経験がある。
日時 |
4/28、5/26、6/23、7/28、8/25、9/22 第4木曜日 15:30~17:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の3日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 6か月 6回 20,592円(うち消費税額1,872円) |
維持費 | 2,310円 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 3,817円(うち消費税額347円) 要予約 教材費:講師へ200円(資料代) 持ち物:筆記用具 |
ご案内 | カラーコピー代として各回200円程度 ※美術館見学はコロナ終息後の平常開催になってから行います |
初回持参品 | 筆記用具 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。