- トップ
- よみうりカルチャー川口
- 文芸・教養
- 歴史・史跡めぐり
- ときめきの地 魅惑の南インド
講座コード:202204-01372204 2022年5月9日 更新
新設
ときめきの地 魅惑の南インド
元南インド駐在員中岳 ケンジ

南インドの魅力を紹介する人気講座がシリーズ化。今回は南インドのそれぞれ異なる歴史と文化を誇る3州をご紹介します。
巨石文化の世界遺産ハンピ、動物の楽園バンディプール、紅茶畑と世界遺産の蒸気機関車が楽しいカルナタカ州。アーユルヴェーダ発祥の地であり、東洋のヴェニスと呼ばれる湖沼地帯クルーズや東インド会社の本拠地でコロニアル文化が豊かなケララ州。太古からの神秘のドラヴィダ文明を守り、神話の世界真っ只中の聖地で沐浴を楽しむタミル・ナドゥ州。それぞれの魅力をお伝えします。
巨石文化の世界遺産ハンピ、動物の楽園バンディプール、紅茶畑と世界遺産の蒸気機関車が楽しいカルナタカ州。アーユルヴェーダ発祥の地であり、東洋のヴェニスと呼ばれる湖沼地帯クルーズや東インド会社の本拠地でコロニアル文化が豊かなケララ州。太古からの神秘のドラヴィダ文明を守り、神話の世界真っ只中の聖地で沐浴を楽しむタミル・ナドゥ州。それぞれの魅力をお伝えします。
日時 |
4/17、5/15、6/12 第3日曜日 13:30~15:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の1日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 3か月 3回 9,900円(うち消費税額900円) |
維持費 | 1,155円 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 3,685円(うち消費税額335円) |
ご案内 | ※6/12のみ第2日曜です。 |
初回持参品 | 筆記用具 |
講師ホームページ | https://note.com/kenjinakadake/m/m75dac39c4378 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。