講師名 |
福士豊藤三弦会会主 福士 豊藤
|
内 容 |
津軽の厳しい風土で育った津軽三味線。力強くも切ない音色が多くの聴衆の共感を呼び、、伴奏部分をアピールして表舞台に登場するようになりました。講座では、基本の「津軽じょんがら節六段」の練習から始めます。
|
日 時 |
第2・4 土曜日 10:00~12:00
4/10、4/24、5/8、5/22、6/12、6/26
ホームページからのお申し込みは、受講日の4日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
3か月 6回 24,024円(うち消費税額2,184円)
|
維持費 |
2,310円
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます 講師との面談です。時間は相談の上決めます。
|
体 験 |
できます 体験料 4,389円(うち消費税額399円) ある方は楽器をお持ちください。無い方は、無料でお貸しします。筆記用具をお持ちください。
|
初回持参品 |
ある方は津軽三味線(ない方は講師とご相談下さい。。三味線リース月4,500円。バチはお買い求め下さい3,000~15,000円)、筆記用具
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。