講師名 |
アトリエfun主宰 有泉 仁見
|
内 容 |
クレヨンや水彩絵具など、基本的な画材を作って絵を描いたり、発泡スチロールや木材などを使ってユニークなもの作りを楽しみます。水でぬらした画用紙に絵の具をたらし、ゆっくりと色がにじんでいくのをじっとみつめる時間や、粘土をこねて思い通りの形に仕上げることも、思い通りにならないことに悩む時間も、また新たな気づきに出会う時間も、子ども達の創造性を育むアートな時間です。多くの素材に触れ、じっくりと制作を楽しむことで、子ども達の感じる心や表現力をより豊かなものにします。(対象は3歳から小学生)
|
日 時 |
第1・3 土曜日 10:30~12:15
1/16、1/30、2/6、2/20、3/6
ホームページからのお申し込みは、受講日の6日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
3か月 5回 9,350円(うち消費税額850円)
|
設備費 |
660円
|
テーマ |
絵画
フィンガーペインティング 墨絵など
クレヨン、水彩絵の具、マーカー、ポスターカラーなど様々な画材を使います。
造形
発ぽうスチロール工作、木工作
万華鏡作り、キャンドル作りなど
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 2,002円(うち消費税額182円) 別途教材費500円~1,000円程度
|
ご案内 |
別途教材費として1回500円~1,000円程度必要です。
|
初回持参品 |
汚れても良い服装
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。