~素敵な音色を楽しもう~めずらしい楽器のレッスン
川口センターの音楽講座には、めずらしい楽器のレッスンがあります。
こちらでは素敵な音色をちょっとだけご紹介いたします。個性豊かな楽器の音色をお過ごしください。
定期講座のお問い合わせ、見学、体験のお申込みは川口センター(電話048-255-3085)またはHPからお願いいたします。
※3月のミニコンサート&体験レッスンは終了しました
コケロミンってなんだろう?
パペット型の電子楽器が奏でる楽しい演奏会です。かわいい人形の口に手を入れて動かし演奏します。
中西令子講師
https://www.ync.ne.jp/kawaguchi/kouza/202204-09992220.htm
大人のケンハモを吹いてみよう
メロディグラフという独自のメソッドでケンハモ(鍵盤ハーモニカ)が簡単に演奏できます。様々な種類のケンハモを吹いてみましょう。
松浦さやか講師
https://www.ync.ne.jp/kawaguchi/kouza/202204-09091907.htm
癒やしのライアー
ドイツ生まれのライアー(竪琴)の音色を聴いて癒やされましょう。お話を交えながら楽器の演奏を楽しみます。
YUKI講師
https://www.ync.ne.jp/kawaguchi/kouza/202204-09490950.htm
ヴィオリラの演奏を楽しもう
大正琴を基にして作られた弦楽器です。奏法によって様々な音色が楽しめます。
多筥弘子講師
https://www.ync.ne.jp/kawaguchi/kouza/202204-09490001.htm
オカリナを吹こう
土の笛の温かな音色をお楽しみください。演奏も簡単にできるようになります。
橋倉千秋講師
https://www.ync.ne.jp/kawaguchi/kouza/202204-09152116.htm