- トップ
- よみうりカルチャー川越
- 工芸
- 陶芸・粘土工芸
- 粘土で人物・ペットを作ろう
講座コード:202501-12034520 2024年12月23日 更新
満員
リアルもデフォルメも
粘土で人物・ペットを作ろう
イタリア国立フィレンツェ美術学院卒/太平洋美術会会員/彫刻家 鳥屋 尚行
粘土を使って、身近な人や大切なペットなどを作ってみましょう。粘土という素材は、立体造形においてとても使い易い素材です。けずり過ぎたら付け加えたり、加え過ぎたら、またけずる事が可能です。作り上げた作品は、焼成してテラコッタ彫刻にしたり、型に取ってブロンズ像にするなど楽しみ方・表現方法も様々です。自分の作ったものが、立体作品として残せることは格別の喜びとなるでしょう。初心者大歓迎です。ぜひチャレンジしてみて下さい。
粘土で造形したテラコッタ彫刻で好きなモチーフを作る教室です。テラコッタとは粘土を800度ぐらいの温度で焼成した素焼きの陶器です。ヨーロッパなどではとてもポピュラーな素材でさまざまな物に使われています。当教室では、お好きなモチーフをそれぞれに合った方法で色々と話し合いながら自由に作ってもらいます。初心者には基本的な事から、また、経験者にはより深い表現を一緒に探して行きたいと思います。みんなで楽しく話しながら制作を進めて行きます。是非、一度お試しください。また、テラコッタ以外の素材にもチャレンジ可能です。
日時 |
1/27、2/10、3/10、3/24、3/31 第2・4月曜日 14:30~16:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の5日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 3か月 5回 14,300円(うち消費税額1,300円) |
維持費 | 1,540円 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できません |
ご案内 | 教材費/一作品500円程 <テーマ> 素材の性質、特徴 簡単な造形 表現法を学ぶ 課題作品・自由作品 等 |
初回持参品 | 筆記用具、定規 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。
本講座は定員に達しました。