講座コード:202501-01011040 2024年12月19日 更新

初めての方大歓迎

短歌入門~言葉を紡ぐ~

現代歌人協会会員 歌誌「笛」発行人上條 雅通

生活の中で、ふと何かが心をよぎったり、浮かんできたりすることが誰にでもあります。
感覚、あるいは思いのタネのようなものです。
それを五七五七七の定型にそわせて言葉にすると短歌になります。
短歌はすてきな器であり楽器でもあります。
どのようにこの楽器を鳴らすか、共に考えたいと思います。
さらに、近現代の歌人の作品を読んだり、千三百年の歴史を眺めて、視野を広げましょう。
はじめての方にも経験のある方にも「歌をつくりたい」という気持ちになっていただく講座にしたいと思います。
日時 1/16、1/30、2/6、2/20、3/6
第1・3木曜日 15:30~17:30

ホームページからのお申し込みは、受講日の6日前までとなります。

受講料 会員 3か月 5回 13,750円(うち消費税額1,250円)
維持費 1,210円
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます 体験料 2,992円(うち消費税額272円)
ご案内 教材費/コピー代、テキスト2,000円位(半年ごと)作品は一回前の授業で3首提出ください。兼題はありません。お休みの方はセンターに持参かファクスください。体験の方は出来れば一首ご持参ください。
初回持参品 筆記用具

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。