- トップ
- よみうりカルチャー川越
- 手芸
- 創作人形・木目込み人形・手まり
- 布で作る創作人形
講座コード:202410-13214610 2024年9月9日 更新
愛らしい
布で作る創作人形
人形作家 鳥羽 かずこ
人間を模して作られる人形には、不思議な魅力があります。特に布の人形は、布の持つ柔らかな風合いが、私たちの心を和ませてくれます。丁寧に時間をかけて、顔の原型作りから石膏取り、和紙張り子、木毛をつめて作る人形作りは、わが子を産み、慈しみ育てていくような充実感があります。 イメージを大切に楽しく作りましょう。きっと可愛らしい人形に出会えます。
日時 |
10/28、11/11、12/9、2/10、3/10、3/31 第2月曜日 10:00~12:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 6か月 6回 20,460円(うち消費税額1,860円) |
維持費 | 1,584円 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できません ※ガイダンスのみ |
ご案内 | 教材費/6,000円程度 <テーマ> ・油粘土で顔を作り、石膏で型取り 和紙で張り子の顔を作る。 ・布でボディ、手、足を縫い、木毛をつめる 足先の靴部を作り部分修正をする。 ・ボディを組み立て、手、指先を作る。 ・耳を付け、顔部布張り、髪、メイク、服、靴を作る。 ※抱き人形タイプの人形から創作いたします。 |
初回持参品 | エプロン、粘土ベラ、プチタオル、果物ナイフ |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。
みなさん楽しそうに可愛らしく作られています。