- トップ
- よみうりカルチャー川越
- 手芸
- 刺繍・刺し子・パッチワーク
- 戸塚刺しゅう
講座コード:202204-13414060 2022年3月16日 更新
満員
立体感のある美しい色彩
戸塚刺しゅう
戸塚刺しゅう協会師範武井 まち子
全国各地に教室を持つ戸塚刺しゅうは、ステッチの豊かさと立体感のある美しい色彩で多くの方から好評をいただいています。
袋物など、小さな作品作りをしながら、基礎的なステッチをやさしく、楽しくご指導いたします。
また、経験者の方には、さらに大きな作品に取り組んでいただいたり、ステッチの組み合わせの楽しさを作品作りの中で学んでいただきます。
カリキュラムを終了した後、皆様の御希望を取り入れ随時おけいこ致します。
袋物など、小さな作品作りをしながら、基礎的なステッチをやさしく、楽しくご指導いたします。
また、経験者の方には、さらに大きな作品に取り組んでいただいたり、ステッチの組み合わせの楽しさを作品作りの中で学んでいただきます。
カリキュラムを終了した後、皆様の御希望を取り入れ随時おけいこ致します。
とにかく楽しく授業をしているクラスです。基本のカリキュラムからスタートしますが一定のカリキュラムが終わったらご希望を聞きながら、自由課題に挑戦です。見本のサンプルをご覧頂きながら季節物も取り入れて、素敵な作品づくりをしましょう。
日時 |
4/18、5/16、6/20 第3月曜日 12:30~14:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の4日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 3か月 3回 8,250円(うち消費税額750円) |
維持費 | 825円 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 3,025円(うち消費税額275円) ※指定日に限る |
ご案内 | 教材費/1作品 1,650円~ <テーマ> ペーパーホルダー テーブルセンター ミニ額 袋物 など |
初回持参品 | 刺しゅう枠(直径10㎝)、はさみ、筆記用具 ※新規の方のみ、経験の有無を確認 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。
本講座は定員に達しました。