講師名 |
デリカビーズ織り協会師範 村田 晴美
|
内 容 |
優雅で格調高いビーズ織りは今ではアクセサリーからお部屋のインテリアまで幅広い作品を織り上げる様になりました。一粒一粒織り上げられていく楽しみを実感してみませんか。資格も取れます。
|
日 時 |
第1・3 火曜日 12:45~14:45
1/19、2/2、2/16、3/2、3/16、3/30
ホームページからのお申し込みは、受講日の9日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
3か月 6回 14,520円(うち消費税額1,320円)
|
設備費 |
924円
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 2,574円(うち消費税額234円) ※指定日に限る 教材費別
|
ご案内 |
教材費/初回 7,884円(ミニ織り機4,320円 教材3,564円)
1作品 2,000~5,000円
<テーマ>
ペンダント基本形・応用形
パスケース
ブローチ
ネックレス、ラリエット
バック
額
など…
|
初回持参品 |
糸切りハサミ、物さし(20㎝~30cm) ビーズを置くハンカチ又はタオルハンカチ、セロテープ、筆記用具
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。