講師名 |
手編み講師 山本 なを美
|
内 容 |
月1回、編み物を習ってみませんか。
基本から学びたい人、自由に編みたい人も好きな作品を作れます。「ゆび編み」や「棒針編み」「かぎ針編み」の中から、お好みの編み方を選べます。
|
日 時 |
第3 水曜日 10:00~12:00
1/20、2/17、3/17
ホームページからのお申し込みは、受講日の1日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
3か月 3回 7,920円(うち消費税額720円)
|
設備費 |
462円
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 2,794円(うち消費税額254円) ゆび編みでマフラー(教材費1,000円)か、かぎ針または棒針でマフラー(教材費1,300円)を選択。持参品:はさみ、お持ちの針
|
ご案内 |
マフラー、帽子、巾着(1,000程度)
ベスト、ストール(2,500円から3,000円程度)など、講師と相談できます。
体験ではマフラーを作ります。かぎ針、棒針、ゆび編みかをお選びください。
|
初回持参品 |
筆記用具、よく切れるはさみ
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。