講師名 |
美容医学研究所認定/フェイスニング講師/マクロビオティック・フードコンサルタント 石田 桂子
|
内 容 |
顔には口、舌、眼、鼻、耳などのほか頭部や首も含め、生命を守るために重要な器官が集中しています。顔の筋肉は20数種類あるといわれていますが、実際に使われているのはそのうちの20~30%程度で、慢性的な運動不足といえます。運動不足の筋肉は細く硬くなり、血流やリンパの流れが悪くなって老廃物が滞り、新陳代謝の低下が顔の各器官の機能低下につながってしまいます。一度硬くなった筋肉でも、再度鍛えることで、顔の老化を遅らせ、何歳からでも若い頃の状態に戻すことが可能です。顔の運動不足を解消して、健康と若さを取り戻しましょう!マスクを外した時に安心できる様に、マスクで隠れた部分を鍛えましょう。男性も歓迎です。
|
日 時 |
第2 月曜日 12:30~14:00
2/8、3/8
ホームページからのお申し込みは、受講日の5日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
3か月 2回 5,060円(うち消費税額460円)
|
設備費 |
330円
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 2,695円(うち消費税額245円)
|
ご案内 |
教材費/希望者のみテキスト代3,360円、コピー代別
<テーマ>
・顔のタルミやしわ、肌のトラブル、表情のこわばり、眼の疲れ、ドライアイ、ドライマウス、肩・首のコリなど気になりだしたらおすすめします。
・脳の血流をアップするので認知症予防としてもおすすめです。
・食のお話し(食べて良い食べ物、いけない食べ物)
|
初回持参品 |
手鏡、筆記用具、水分
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。