講師名 |
ヴォーグ・日本手芸普及協会手あみ師範 板子 恵
|
内 容 |
編み物初めてさんから、きちんと編み方を習得されたい方もご自分のペースで勉強できます。
お教室は超初心者さんから中級の方まで、レベルは様々です。御自分のセーターを編みながらのおしゃべりで、みなさん楽しい時間を過ごしていらっしゃいます。
かぎ針編みのコースターから始めて、ベスト、プルオーバー、カーディガンなどを編んでいきます。また、棒針、かぎ針の資格取得コースも可能です。(ご相談ください)
アフガン編みもお勉強できます。
|
日 時 |
第1・3 金曜日 14:45~16:45
10/2、10/16、11/6、11/20、12/18、1/15、1/29、2/5、2/19、3/5、3/19、3/26
ホームページからのお申し込みは、受講日の9日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
6か月 12回 25,080円(うち消費税額2,280円)
|
設備費 |
1,848円
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 2,244円(うち消費税額204円) ※応相談
|
ご案内 |
教材費/テクニック本 約1,000円、希望者のみ…資格取得者コースのテキスト約4,000円、製図のテキスト約2,000円
<テーマ>
○棒針、かぎ針の基礎(作り目の仕方から仕上げの技法まで)
○小物 ○ベスト ○プルオーバー
○カーディガン他
1か月に1作品程度を制作しながら、やがて御自分のオリジナル作品にまで 発展させて行きましょう。※御希望の方には、製図の指導も致します。
|
初回持参品 |
筆記用具、棒針8号2本またはかぎ針6号
アフガン編希望の方は、アフガン編用の針
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。