講師名 |
よみうりカルチャー専任 門井 瑞枝
|
内 容 |
ハーダンガー刺繍は、北欧ノルウェーのハルダンゲル地方で17世紀頃から始まったといわれ、原型はドロンワークと呼ばれる糸抜き刺繍です。
このドロンワークに、自然の中から発想して作り出された数々の模様とサテンステッチを加え、個性ある民族刺繍として発展し、今日まで大切に伝えられてきました。
憩いの時を優雅に彩るお部屋のインテリアから小さなアクセサリーまで、白い糸で刺す伝統的なものはもちろん、色糸を使った個性あふれる作品まで作成します。
ハーダンガー刺繍の素晴らしさに触れてみませんか?
|
日 時 |
第2・4 火曜日 12:45~14:45
10/13、10/27、11/10、11/24、12/8、12/22、1/12、1/26、2/9、3/9、3/23
ホームページからのお申し込みは、受講日の6日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
6か月 11回 22,990円(うち消費税額2,090円)
|
設備費 |
1,694円
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 2,244円(うち消費税額204円)
|
ご案内 |
教材費/道具代別。1作品1,500円+税~
<テーマ>
・バック
・テーブルセンター
・額 など
|
初回持参品 |
裁縫道具、はさみ、色鉛筆、筆記用具、しつけ糸(色つき)
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。