講師名 |
オカ・ジュンコ彫金教室主宰 オカ ジュンコ
|
内 容 |
彫金基礎科の初級、中級、上級各6ケ月の課程終了後には、 2年間の応用科があり、 更に研究科があり、 全過程を修了した方には、 修了証書を授与いたします。 初級では平面的なデザインを基本とした指輪を主体としたカリキュラムが組んであります。 中級では応用的な立体のあるデザインでペンダント、 ブレスレット、 イアリング等のカリキュラムが組んであります。 上級ではロウで型をとるキャスティングワックス (鋳造) を指導します。 また、 自由製作カリキュラムでは、 御自分で自由にデザインしたアクセサリー等を製作できるよう完全個人指導をします。 応用科では銀だけでなく金、 プラチナを用いての宝飾技術指導もします。
|
日 時 |
第2・4 土曜日 12:30~14:30
10/10、10/24、11/14、11/28、12/12、1/9、1/23、1/30、2/13、2/27、3/13、3/27
ホームページからのお申し込みは、受講日の1日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
6か月 12回 27,720円(うち消費税額2,520円)
|
設備費 |
1,848円
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 2,464円(うち消費税額224円) ※指定日に限る(彫金のみ)教材費別
|
ご案内 |
教材費/一作品2,000円より、道具一式セット9,500円
<テーマ>
初級 銀を使用し指輪を主としたカリキュラム
中級 初級の応用で立体デザインのカリキュラム
上級 鋳造のカリキュラム希望によっては金も使用します。
|
初回持参品 |
筆記用具、エプロン、道具入れ、メリヤス布、ようじ、ハンドタオル
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。