講座コード:202501-18043105 2025年1月22日 更新

公開 野外

日本藝術院会員・星弘道先生が解説する

「星弘道・蘇士澍 二人展」  「第65回 日本書作院展」鑑賞会

読売書法会最高顧問星 弘道

 日本藝術院会員の星弘道先生が理事長を務める「日本書作院」の書道展と、同会場で特別展示される日本と中国それぞれの書道界トップの星弘道先生、蘇士澍先生(中国書法家協会前主席)による二人展、この二つの書道展を鑑賞する企画です。この二人展は令和6年5月に北京・栄宝齊で開催し、同じ内容で東京でも開催します。読売新聞全国版でも記事掲載された書道展です。今回参加の皆様を、星弘道先生がエスコートし、作品解説をいたします。
(二人展の正式名:翰墨傳薪 蘇士澍 星弘道 日中書道芸術交流展)
【二人展出品作家紹介】
星 弘道:日本藝院会員 日展理事 読売書法会最高顧問 日本書作院理事長など
蘇 士澍:中国書法家協会名誉主席(前主席) 第11、12期全国委員会常任委員会委員など
日時 2/13 木曜日
第2木曜日 14:50~16:00

ホームページからのお申し込みは、受講日の1日前までとなります。

受講料 会員  1回 3,960円(うち消費税額360円)
一般  1回 4,510円(うち消費税額410円)
保険料 100円
ご案内 14:50現地集合 15:00開始 16:00ごろ終了予定
会場:国立新美術館(東京都港区六本木7-22-2)
初回持参品 特にございません

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。