- トップ
- よみうりカルチャー柏
- 茶道・生け花・フラワー
- 茶道・香道
- 英語で茶道
講座コード:202501-05015018 2024年11月7日 更新
英語で茶道
裏千家インターナショナルアソシエーション 中島 宗津
茶道は日本の文化を代表する総合芸術です。小学校から英語を学ぶ時代、茶道を英語で学びませんか。茶会に行くとお茶やお菓子だけでなく、様々な道具や亭主の優雅なお点前も楽しむことができます。さらに英語で茶会のマナーや茶道の心を聞いたり話したりすると新たな楽しみにつながります。足のしびれを気にせずテーブルと椅子で気軽に始めましょう。
日時 |
1/27、2/24、3/24 第4月曜日 18:30~20:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の6日前までとなります。 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 会員 3か月 3回 9,900円(うち消費税額900円) | ||
維持費 | 1,320円 | ||
教材費 |
|
||
途中受講 | できます | ||
見学 | できます | ||
体験 | できます 体験料 4,521円(うち消費税額411円) | ||
初回持参品 | 白のソックス |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。