- トップ
- よみうりカルチャー柏
- 外国語
- 中国語
- もっと好きになる台湾中国語
講座コード:202501-02612017 2024年11月7日 更新
2017年10月期開講(★★★初級B)
もっと好きになる台湾中国語
よみうりカルチャー講師林 佳慧
料理やスイーツ、ドラマなど、この数年、台湾への関心が高まっています。台湾へ旅行に行って、現地の人と楽しくコミュニケーションが取れたら、旅の思い出はさらに深まりますね。台湾で使用されている中国語は、漢字の書体や発音記号等、いくつかの点で中国大陸とは異なる部分があります。発音の基礎から始めて、あいさつや自己紹介等、旅先で使える台湾中国語を学んでみませんか。台湾人女性講師が、台湾の習慣や文化紹介も交えながらやさしく手ほどきします。授業では繁体字を使用し、発音記号は基本的に注音符号を用いながら指導します。
【講師プロフィル】
高雄市出身。淡江大学卒業 日本語学科専攻。
住友商事台北支店勤務。麗澤大学へ留学。
日本航空で通訳業務を担当。
台湾貿易センター専任通訳員。趣味は料理、食べ歩き、旅行。
【講師プロフィル】
高雄市出身。淡江大学卒業 日本語学科専攻。
住友商事台北支店勤務。麗澤大学へ留学。
日本航空で通訳業務を担当。
台湾貿易センター専任通訳員。趣味は料理、食べ歩き、旅行。
日時 |
1/11、1/25、2/8、2/22、3/8、3/22 第2・4土曜日 15:00~16:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の3日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 3か月 6回 19,800円(うち消費税額1,800円) |
維持費 | 2,376円 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 3,718円(うち消費税額338円) 【要予約】 |
ご案内 | ◆テキスト代別 『実用視聴華語1』 ◆定員8名(最低開講人数4名) *お申込み人数が4名以下の場合開講しないことがあります。 *やむを得ない事情で講師を変更することがあります。 |
初回持参品 | 筆記用具 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。