- トップ
- よみうりカルチャー柏
- 手芸
- 創作人形・木目込み人形・手まり
- 真多呂人形
講座コード:202410-13236109 2024年10月18日 更新
真多呂人形
真多呂人形学院教授上条 真葵穂
250年ほど前に京都・上賀茂神社の宮司が、柳の木でつくったのが始まりです。この正統技術に創意工夫を加えたのが、現代木目込人形、真多呂人形です。古典の美しさに加え、現代感覚にあふれ、愛らしく優雅です。人形づくりが初めての方も、無理なく楽しみながら、ボディーの形と衣装の色合わせができるように指導します。手の込んだ最高の技術まで、順次教えていきます。約 2 年で、教授の資格取得に挑戦することもできます。
日時 |
10/4、10/18、11/1、11/29、12/6、12/20 第1・3金曜日 12:30~15:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の12日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 3か月 6回 19,470円(うち消費税額1,770円) |
維持費 | 2,310円 |
テーマ | ・御殿まり、おでかけ、お点前遊び、連獅子など… 基礎をしっかり勉強します。 少しずつ高度になりますが、型紙がついているので、無理なく自分のペースで進めることができます。 小さな立雛、五月人形はもう出来るでしょう。 ・王朝三歌人(三体)、春桜立雛 など… 12単の衣装等、木目込の特殊技術「重ね」などの加え、舞姿の足の取りつけ等、高度な技術を学びます。 更に進みますと学院から教授の認定書を受ける事もできます。 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 3,630円(うち消費税額330円) 教材費5,000円(10日前までにお手続き下さい) |
ご案内 | ※11月の講座日は第3週目ではなく、第5週の11/29です。ご注意下さい。 ◆教材費/1作品5,000円~(教室支払) ◆体験作品=「おさな姫」教材費5,000円(教室支払) ※教材を発注するため、10日前までにお手続きが必要です。 |
初回持参品 | おしぼり、小皿(のり入れ)、小さなハサミ、木工用ボンド |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。