- トップ
- よみうりカルチャー柏
- 文芸・教養
- 歴史・史跡めぐり
- 【オンライン】 土方歳三子孫の「あの人に会いたい」 シーズン2
講座コード:202310-01310054 2023年10月20日 更新
オンライン
【オンライン】 土方歳三子孫の「あの人に会いたい」 シーズン2
土方歳三資料館館長土方 愛

一途に己の生き方を貫いた歳三の足跡とその心情を、より多角的に、かつ深く学ぼうという講座です。ナビゲーターは土方愛さん。土方歳三資料館館長として、長年たくさんの方と出会う中、ファンの皆さまが歳三をより深く知る上で「ぜひこの人の話を聞いてほしい」と考えた方々を毎回ゲストに招きます。研究者諸氏からは、各分野の専門的な知見や感じていることなどを聞き、ゆかりの子孫からは、人間・歳三の魅力などを存分にお話しいただきます。
日時 |
10/28、11/25、1/27、3/16 14:00~15:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の1日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 6か月 4回 15,400円(うち消費税額1,400円) |
維持費 | 880円 |
テーマ | 各回のテーマ ①10月28日(第4土) 「あの人に会いたい④」 ゲスト=山岸美喜さん(徳川慶喜ご子孫) テーマ=徳川慶喜が考えたこと ②11月25日(第4土) 「あの人に会いたい⑤」 ゲスト=人見寧則さん(人見勝太郎ご子孫) テーマ=人見が見た幕末維新と明治 ③2024年1月27日(第4土) 「あの人に会いたい⑥」 ゲスト=宮川聖子さん(熊本県立美術館学芸員) テーマ=細川家文書からひも解く新選組 ④3月16日(第3土) 「あの人に会いたい⑦」 ゲスト=時田太一郎さん(北斗市郷土資料館学芸員) テーマ=激闘! 二股口の戦い |
途中受講 | できます |
見学 | できません |
体験 | できません |
ご案内 | ▽オンライン参加方法は別途、ご案内いたします。 ▽会場での参加はできません。 ▽2週間の「復習配信」付き |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。