- トップ
- よみうりカルチャー柏
- 手芸
- アートフラワー・造花・押し花
- 新パンの花(初等科・1年コース)
講座コード:202207-13177230 2022年5月25日 更新
芸術的で重厚な風合いのクレイのお花
新パンの花(初等科・1年コース)
ジュンコ・フローラ・スクール公認教授平山 康代

色や形を半永久的に保つことができるクレイフラワーです。小麦粉を原料とした粘土に絵の具を練りこんで、花びらを一枚ずつ作り、一輪ずつ精巧な花を作ります。さらに質感などの深みを持たせるために、油絵の具で着色して陰影をつければ見事なお花に変身します。パレットにいろんな色をのせ、混ぜ合わせて色を作って、花びら、ひとひらひとひらを筆で彩っていく楽しさに夢中になる人も多いようです。
講座は、初等科として、パンの花の基礎テクニックを24回(月に2回で1年間)のレッスンで身に付けます。4~5回のレッスンで1つの作品を仕上げ、1年間に5作品を作ります。その後、中等科、高等科と進み、師範科を修了すると、教授免許の資格検定が受けられます(各科24レッスン)。
講座は、初等科として、パンの花の基礎テクニックを24回(月に2回で1年間)のレッスンで身に付けます。4~5回のレッスンで1つの作品を仕上げ、1年間に5作品を作ります。その後、中等科、高等科と進み、師範科を修了すると、教授免許の資格検定が受けられます(各科24レッスン)。
日時 |
7/13、7/27、8/10、8/24、9/14、9/28 第2・4水曜日 13:00~15:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の7日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 3か月 6回 21,120円(うち消費税額1,920円) |
維持費 | 2,508円 |
テーマ | 初等科カリキュラム=①あじさいの盛花&ミニリース(5回)②フルーツのリース&コサージュ(5回)③すずらんのカゴ盛り&ブローチ(4回)④カラーのリース&ブローチ(4回)⑤ミディアムローズの盛花&ミニフレーム(6回) |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 3,938円(うち消費税額358円) 教材費1100円(要予約) |
ご案内 | ◆体験作品=「ミニバラの可愛らしいハートの贈り物」教材費1100円 ※持参品=エプロン、ハンドタオル、お持ち帰りの容器として 箱(10㎝四方、深さ3㎝)、又はタッパー |
初回持参品 | ハサミ、のばし棒、絵具、ワイヤー、フローラテープ、ボンド、サランラップ、テキスト、エプロン 初回時に15,000円~20,000円(テキスト代税込3,080円,絵具代税込5,720円、ハサミ、のばし棒、他) |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。