講師名 |
日本アートクラフト協会理事 手編み講師 小川 佳代子
|
内 容 |
編み物を始めたいけど本を買ってもよくわからない、ネットを観ながら自己流で編もうとしたけど上手くできない・・・など、あきらめている方、教室で講師や仲間みんなで和気あいあいと編み物を楽しみませんか。基本をマスターしながら、講師のアイデアがたくさん入った素敵な作品を編んでいきます。お店ではなかなか気に入ったものを見つけられなくても、手作りで「私のお気に入り」ができます。棒編み、かぎ編み、アフガン編みなどのいろいろな編み方のバリエーションも学べ、手編みの楽しさを味わえる講座です。
|
日 時 |
第1・3 土曜日 10:15~12:15
1/16、2/6、2/20、3/6、3/20
ホームページからのお申し込みは、受講日の6日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
3か月 5回 13,750円(うち消費税額1,250円)
|
設備費 |
825円
|
テーマ |
基礎手編み、小物類、付け襟にもなるミニマフラー、スヌード、ブーツカバー、マーガレットにもなるストール、ベスト、セーターなど。
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 2,915円(うち消費税額265円)
|
ご案内 |
体験の場合:かぎ針、棒針、アフガン針で編むピンクッション 教材費750円(糸代ほか)かぎ針7号486円
教材費 セーターの場合7,000円~8,000円くらい ※毛糸持参も可
ご入会後は、毛糸持参も可能です。
|
初回持参品 |
かぎ針7号、棒針8号、はさみ、筆記用具 初回は、スマホ拭き、スマホケース、たわし等になる基礎編みです。 毛糸代648円
かぎ針編み希望の方:テキスト【かぎ針編み編】1,728円
毛糸代648円、7号カギ針486円、はさみ、筆記用具
棒針編み希望の方:テキスト【棒針編み編】1,728円
毛糸代648円、8号2本棒針864円、はさみ、筆記用具
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。