講師名 |
国際カスパリー編協会専任理事・カスパリー編みひまわり会主宰 牛木 多美子
|
内 容 |
美しい花柄のベストやショールを『カスパリー編み』で作りませんか。カスパリー編みは、1本の糸を切らずに連続して花モチーフを編む技法です。かぎ針と糸さえあれば、どんな素材でもどんな形のものでも編むことができます。教室では、新しい花モチーフをテキストに従って進めていきます。その後、連続編みの手法を使ってテーブルセンターや衣類など、様々なものを作ります。初めての方でも、簡単に編む楽しさ、作る喜びが味わえます。
|
日 時 |
第3 木曜日 12:15~15:15
12/17、1/21、2/18、3/18
ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
6か月 4回 15,400円(うち消費税額1,400円)
|
設備費 |
792円
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 4,048円(うち消費税額368円) 3,974円 教材費別1,500円
|
ご案内 |
教材費 初回教材用ケース2,500円、
テキスト代(6回分)6,000円程度(作る物により金額は異なります。講師とご相談ください。)。
一日体験は「ドイリー(テーブルセンター)」を制作。
☆日程について 上記の日程に加え10/15、11/19、にも授業があります。
|
初回持参品 |
練習用の並太程度の糸、3号・5号のかぎ針、筆記具。
|
講師ホームページ |
http://www002.upp.so-net.ne.jp/kasupari/index.html
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。