講師名 |
からむし工房専任講師 畔原 あさ子
|
内 容 |
韓国のパッチワーク、ポジャギ。韓服(伝統衣装)に
使う色とりどりの絹や麻の布でかわいい小物から始めます。
基本の縫い方から布の扱いを学び、初心者でも楽しめます。
|
日 時 |
第3 土曜日 10:15~12:15
2/20、3/20、他1日
ホームページからのお申し込みは、受講日の4日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
6か月 3回 7,920円(うち消費税額720円)
|
設備費 |
561円
|
テーマ |
6か月のカリキュラム(教材本体価額+税)
① 麻のストラップ 4×5㎝仕上げ (1,000円+税)
② 木の葉のコースター 15×9.5 〃 (1,600円+〃)
③ 絹のコースター 10×10 〃 (1,000円 〃)
④ 絹の針山 6×6 〃 (1,000円 〃)
⑤ 八角サンポ 22×22 〃 (2,100円 〃)2回仕上げ
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 2,827円(うち消費税額257円) よみカル体験(教材費約1,300円)
|
ご案内 |
☆日程について 上記の日程に加え10/17、11/21にも授業があります。
|
初回持参品 |
裁縫道具、はさみ、まち針(絹用)、手芸用へら
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。