[参加者募集]歳三子孫の「あの人に会いたい」 ~リアルかオンラインで
全国から歳三研究の専門家などをゲストに招く
連続講座・歳三子孫の「あの人に会いたい」Part.1
皆さまにお楽しみいただいている、新選組講座。
10月から「歳三子孫のあの人に会いたい」が始まります。
申し込み受付は、8月22日(土)正午から!
この企画は、よみうりカルチャー柏の開設25周年特別企画として、土方愛さん(土方歳三資料館館長)に特別にお願いし実現しました。昨年秋から準備をはじめ、当初は本年4月の講座スタートとしていましたが、コロナ禍の影響から開催を延期していました。
講座は5回の連続講座(定期講座)で、土方愛さんが「ファンの皆さまに、ぜひこの人の話を聞いてほしい」と選んだ5人がゲストとして登場します。
ゲストは超がつくほどの豪華メンバー。さまざまな角度から、歳三の足跡と心情に迫ります。
また講座は「新しい生活様式」に合わせた受講方法で実施します。
①ゲストの方がお持ちくださる貴重な史料を間近に見たり、熱気を感じながらの「教室で
のリアル」受講 会場=よみカル柏教室
②ネットを活用し、教室の様子を同時中継(一方通行型)する「オンライン」受講
受講方法を①②からお選びいただき、講座参加いただきます。
[各回の日程とテーマ ゲストの方々] 時間は各回16:00~17:30
10月24日(土)「愛刀・和泉守兼定と歳三」ゲスト=外山登さん(十一代兼定研究家/新潟県在住)
11月28日(土)「時代考証担当が語る歳三と新選組」
ゲスト=山村竜也さん(歴史作家、映画「燃えよ剣」時代考証担当/東京都在住)
1月23日(土)「徹底解説・池田屋事件」ゲスト=中村武生さん(京都女子大学非常勤講師/京都府在住)
2月13日(土)「徹底解説・宮古港海戦」ゲスト=橋本久夫さん(月刊タウン誌「みやこわが町」編集長/岩手県在住)
3月13日(土)「子孫が語る遊撃隊長・人見勝太郎」ゲスト=人見寧則さん(人見勝太郎ご子孫/千葉県在住)
[受講料・定員]
▽リアル受講=
柏センター教室での講座参加 5回分21,725円(税込) 定員:30人
▽オンライン受講=
教室を同時中継している動画をご自宅で視聴(教室と同じ日・時刻) 5回分19,250円(税込) 定員:100人
※いずれの受講方法でも、上記の受講料のほか、単発ではなく継続する定期講座については「ご入会」をしていただく必要があり、受講料と合わせて入会金をご入金いただきます(会員資格は生涯有効で、すでに会員になっている方は不要)。通常入会金は5,500円ですが、中止となった3月の「夢の京都」にお申し込みいただいた方は無料(会員カード発行手数料220円は必要)とさせていただきます。その他の方は40%引きの3,300円でご案内いたします。
※本講座は5回の連続講座です。1回だけのご受講はできません。
※今後のコロナ感染状況により、急きょリアル受講をオンライン受講に変更させていただく場合もあります。その場合は差額はご返金いたします。
[お申し込み方法]
▽8/22(土)正午受付開始
▽よみカル柏・新選組担当の朝山へメールで申し込み(先着順受付)
→お席が確保できたかどうかは、翌日以降にメールにてご返信いたします
【メール送信先】 dasayama@ync.ne.jp よみうりカルチャー朝山
【メールに記入いただくこと】
① お名前 ②ご住所 ③電話番号 ④「リアル」か「オンライン」かどちらで受講するか
▽9月中旬に、参加費をお支払いいただく「コンビニ振込用紙」をご郵送します
オンライン受講の方には別途、詳しいご視聴の手引きをお知らせいたします。
オンラインが初めての方でもご安心を。意外にも簡単で快適にご受講いただけると思います。
接続に不安な方など、きめ細やかに対応申し上げますので、この機にオンラインデビューしませんか?
全国津々浦々からのご参加をお待ちしています。
