[新型コロナ関連]柏センターの対策について 7/10
いつもご受講いただきありがとうございます。
当センターにおける、新型コロナウイルスの感染防止に向けた取り組みをご報告申し上げます。
[全体を通して]▽講座前に、手洗いの励行をお願いしています
▽「マスク着用」をお願いしています。ただし熱中症防止の観点から、運動系講座などで「フェイスシールド着用」を条件にマスクを外す講座もあります
▽換気のため各教室の扉は常時開放しています。また各教室に「扇風機」を設置しています(左写真)
▽講座中、適宜、休憩をはさみ換気の時間を確保しています
▽できるだけ「密」にならないよう、教室のセッティングを工夫しています
▽更衣室は使用できる人数を制限しています 教室を使ってのお着換えもお願いしています
[受付周辺]▽受付カウンターに「飛沫防止シールド」(写真右)を設置
▽お待ちいただく方のソーシャルディスタンスを確保するために、カウンター前の床面に「こちらでお待ちください」の案内サインを貼付しています
▽各教室ごとに「除菌液が入ったスプレーボトル」を用意。
講師にお渡しして、教室でお使いいただいています(写真左)
また、フェイスシールドを講師にお貸出しし、着用しての指導をお願いしています。希望する受講の方にもお貸出ししています
[発声を伴う教室での対策]
▽マイクを使う講座は、使い捨て「マイクカバー」と、マイク専用の「除菌スプレー」を用意しています
▽発声をする講座は、お客さまとお客さまの間に「飛沫防止シールド」を立てています
[囲碁、マージャンなど道具を使う講座]
▽使い捨ての「薄いゴム手袋」を用意しています。使い勝手のよい手袋をお持ちいただく方もいます
▽マージャンパイなど道具類は、使用後に消毒しています
▽共用ヨガマットは除菌いただけるように、除菌液スプレーボトルをお貸出しして、使用いただく方に、使用前と使用後に消毒をお願いしています
・・・・・
行き届かない面もありますが、どうかご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
よみうりカルチャー柏 センター長
