足立発掘・スケッチ探訪
講座コード:
201810-03410715
2019年1月28日 更新
講師名 |
建築画家、アトリエO 大渕 澄夫 |
---|---|
内 容 |
![]()
江戸情趣が息づく下町にスポットを当て、スケッチを楽しみながら、足立の街の魅力を発見しましょう。スケッチの基本&街学(生活・風俗・社会・歴史・文化)を学習してから、スケッチに出かけます。 |
日 時 |
第2週 金曜日 10:30~12:30 10/12、11/9、12/14、1/11、2/8、3/8 ホームページからのお申し込みは、受講日の2日前までとなります。 |
受講料 |
会員: 6か月 6回 16,848円(うち消費税額1,248円) |
保険料 |
600円 |
途中受講 |
できます |
見 学 |
できます 期の初日のみ可 |
体 験 |
できます 期の初日のみ可 |
ご案内 |
教材費別。(コピー代等) |
初回持参品 |
スケッチブック(F4号水彩画用)、透明水彩絵の具一式(筆は8号、12号程度のもの)、鉛筆(B,2B各1本)、練消しゴム、ペン(耐水性0.3、0.5)、折りたたみイス、夏・冬対策(日焼け止めやホッカイロなど) |
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。



