講座コード:202410-12110003 2024年9月21日 更新

はじめての「蒔絵と螺鈿」

漆芸伝承の会主宰栗原 蘇秀

会認定講師佐藤 洋子

「うるし」は海外ではJAPANと呼ばれるほど日本を代表する工芸であり、その漆黒に広がる金銀の加飾「蒔絵」と、青貝の輝き「螺鈿」は、長い伝統に培われてきた、世界に類のない日本の貴重な伝統工芸ですが、うるしと言えばカブレの心配と、たいへん高度な技術で、熟練した職人ならではの仕事と思われています。
この工芸を、かぶれない新うるしとNHK「おしゃれ工房」にも紹介された、独自の技法を用いて、初めての方でも気軽に親しめるよう工夫しました。 絵を描くのも、筆を使うのも苦手という方でも大丈夫です。
漆絵(うるしえ)・研出(とぎだし)などの技法も順次学び、「漆塗り」もご指導します。
アクセサリーや色紙・箱・貝合せ・食器・茶器などを作ります。
あなたも華麗なる「うるし」と「蒔絵」と「螺鈿」の世界にチャレンジしてみませんか。
日時 10/4、11/1、12/6
第1金曜日 10:00~13:00

ホームページからのお申し込みは、受講日の7日前までとなります。

受講料 会員 3か月 3回 11,550円(うち消費税額1,050円)
維持費 858円
途中受講 できます
見学 できます
体験 できません
ご案内 お申し込みは受講開始日の1週間前にお願いします。
教材費/別 8,910円/3回分(漆、金泥、プラチナ泥等)
道具レンタル代660円/1回分 道具購入可
筆セット5,940円(初回に説明いたします)

※講師指定の教材・道具を使用すること
初回持参品 割り箸、エプロン、ようじ、綿棒、ぼろ布(10枚以上)、ハサミ、カッターナイフ、セロテープ、マスキングテープ、行いたい器、収納する箱をお持ちください。
講師ホームページ https://kintsugi.themedia.jp/

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。