- トップ
- よみうりカルチャー自由が丘
- スポーツ・健康
- 卓球・ゴルフ・球技その他
- 作り直しのゴルフスイング【受付終了】
講座コード:202207-11050001 2022年6月16日 更新
~悩めるゴルファーと初めての方~
作り直しのゴルフスイング【受付終了】
JGIS日本ゴルフ指導者協会指導者 FOS認定ゴルフ競技審判員加藤 英之
これからゴルフを始めてみようと思っている人、始めたけれどそろそろイヤになりかけている人、そんな人を対象に“ボールを打たない”ドリルを通してゴルフスイングの基本を習得し、「初ラウンドで120を切る」「110の壁を破る」ことを目指します。
練習場に行ってボールを前にするとどうしても力がはいり、両腕がパンパンになり、腰にも痛みが出てきているのではないでしょうか?その大きな原因の一つが「ボールを打ちにいく」ことです。より遠くへ飛ばしたい欲望から力みが取れずに悩みは深まるばかりです。
この講座では、スイングの基本をクラブの特性と人間の身体の動きを基にしたドリルを繰り返し練習し、あえてボールを打たずに再現性の高いスイングを構築します。
また、「マナーとルール」の基本を学んで、コースに出ても恥ずかしくないゴルファーとなることを目指します。3か月後に同僚やライバルを驚かせましょう。
練習場に行ってボールを前にするとどうしても力がはいり、両腕がパンパンになり、腰にも痛みが出てきているのではないでしょうか?その大きな原因の一つが「ボールを打ちにいく」ことです。より遠くへ飛ばしたい欲望から力みが取れずに悩みは深まるばかりです。
この講座では、スイングの基本をクラブの特性と人間の身体の動きを基にしたドリルを繰り返し練習し、あえてボールを打たずに再現性の高いスイングを構築します。
また、「マナーとルール」の基本を学んで、コースに出ても恥ずかしくないゴルファーとなることを目指します。3か月後に同僚やライバルを驚かせましょう。
日時 |
7/8、7/15、7/22、7/29、8/5、8/19、8/26、9/2、9/9、9/16、9/30 毎週金曜日 19:00~20:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の4日前までとなります。 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 会員 3か月 11回 14,520円(うち消費税額1,320円) | ||
維持費 | 3,146円 | ||
教材費 |
|
||
テーマ | 基本姿勢の習得(アドレス、グリップ) 基本ゴルフスイング①、パターの基本 基本ゴルフスイング②、パターの基本 ハーフスイングでの確認①、パター(方向 ハーフスイングでの確認②、パター(方向) スイングでの確認①、パター(距離) スイングでの確認②、パター(距離) フルスイングでの総合確認 |
||
途中受講 | できます | ||
見学 | できます | ||
体験 | できません | ||
ご案内 | ※導入体験会(7月1日)をご受講いただき、定期講座にご参加ください。 |
||
初回持参品 | 軽い運動のできる服装、運動靴、スポーツタオル、ペットボトル、単行本1冊 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。