講座コード:202404-05010007 2024年3月22日 更新

お茶のお稽古をはじめましょう!!

茶道・裏千家

淡交会常任幹事荻村 宗有

「花は野にあるようにいけ、夏は涼しく冬暖かく、茶は服の良きようにたて、正直にして慎ましく驕らぬさまをわびとぞいう……」と先匠の言われた通り、茶道はごく当たり前の自然に即した人間の心のありようを日々のお稽古に依って培う自身の修養の場であると思います。心を磨くことが人間の表情や動作を美しくします。静かに無心に一碗のお茶をたててみましょう。お稽古で亭主になり客になり相手を思いやり、和やかに共に学べたらと思います。人生の一瞬の時を共有し、茶道の奥深き道を共に辿ろうではありませんか。和やかに、楽しく、心を開いてがモットーです。初心者も男性の方も是非どうぞ。
●講師プロフィール
 茶道裏千家 淡交会 準教授
 練馬区華道茶道連盟副理事長
 藤華会代表
日時 4/6、4/20、5/18、6/1、6/15、6/29、7/6、7/20、8/3、8/31、9/7、9/21
第1・3土曜日 13:00~17:00

ホームページからのお申し込みは、受講日の3日前までとなります。

受講料 会員 6か月 12回 30,360円(うち消費税額2,760円)
維持費 3,696円
教材費
水屋料700 9,240円
テーマ ・茶の歴史、精神、挨拶
・道具の扱い、お茶のいただき方
・割り稽古
・盆略点前
・薄茶点前
・濃茶点前
・淡交会茶会、裏千家、献茶式及び淡交会茶会参加
・七事式・四ケ伝
・茶事、懐石への参加
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます 体験料 3,608円(うち消費税額328円) 要予約
ご案内 ※4/6はお茶会になります。(野外レッスン)
※6/29、8/31は第5土曜日です。
初回持参品 初日にお話します。

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。