新しい年に新しい趣味を~冬の公開講座
新しい年に新しい趣味を
カルチャーで一歩踏み出そう!
「日本文化」講座へ 「手作り」講座へ
「センスアップ」講座へ 「バレンタイン」講座へ
「スキルアップ」講座へ 「こども」講座へ
「食」講座へ
殺陣と舞の演武で日本の所作を学ぶ
講座詳細はこちら
般若心経ーちょっと見方を変えてみるー
講座詳細はこちら
大岩戸の相撲術
講座詳細はこちら
桜盆栽づくり
講座詳細はこちら
「日本文化」講座へ戻る ページトップへ戻る
羊毛フェルトで作る2024年干支『辰年』
講座詳細はこちら
古木明美の紙バンドで作るマルシェバッグM
講座詳細はこちら
~蜜蝋で作るフラワーキャンドル~憧れの薔薇のキャンドル
講座詳細はこちら
ハワイアンクロスステッチ
講座詳細は各日程にリンクしています
「手作り」講座へ戻る ページトップへ戻る
プライベートカラーレッスン(90分)
講座詳細は各時間にリンクしています
・女性・
~みんなでタカラジェンヌになりきろう~憧れの宝塚メイクレッスン
講座詳細はこちら
ピンチで手早く作り帯
講座詳細はこちら
今日からできるハンドケア
講座詳細はこちら
爪をきれいに守るジェルネイル
講座詳細は各時間にリンクしています
「センスアップ」講座へ戻る ページトップへ戻る
~生クリームで簡単デコレーション~
バレンタインにハートのフラワーケーキ
講座詳細はこちら
チョコレートドリンクの奥深い世界へ
講座詳細はこちら
Valentine from パリ
Matthieu PINSON直伝 本格トリュフチョコレート
講座詳細はこちら
「バレンタイン」講座へ戻る ページトップへ戻る
イライラ指示出しママから卒業
講座詳細はこちら
ムンロ王子のタロット占い<中級編>短期集中講座
講座詳細は各時間、日程にリンクしています。
6回全てはこちらをクリックしてください。
つながる そなえる 認知症
講座詳細はこちら
アナウンサーに学ぶ「伝わる話し方」
講座詳細はこちら
レクリエーション介護士2級
講座詳細はこちら
「スキルアップ」講座へ戻る ページトップへ戻る
表現力をプラスするこども書き初め<小1~中3>
講座詳細は各日程にリンクしています
書き初めチャレンジ<小学生>
講座詳細はこちら
"子オニ"の絵巻き寿司<小学生/親子>
講座詳細はこちら
~子どもの自己肯定感高める魔法の撮影術~
家族のしあわせカメラ<年少~小6/親子>
講座詳細はこちら
「こども」講座へ戻る ページトップへ戻る
幸せをはこぶパン教室
講座詳細は各タイトルに。 3回全てはこちらをクリックしてください
本当は教えたくない!美味しい東京のパン屋さん情報
講座詳細はこちら
わが家の手作り玄米みそ
講座詳細はこちら
魚菜の江戸前恵方巻2024
講座詳細はこちら
一条もんこの"魚ビリヤニ"&"豆とトマトのカレー"
講座詳細はこちら
韓国本場のコチュジャン作り
講座詳細はこちら
Lasagna alla Bologneseアンジェロさんのボローニャ風ラザーニャ
講座詳細はこちら
「食」講座へ戻る ページトップへ戻る
「日本文化」講座へ 「手作り」講座へ
「センスアップ」講座へ 「バレンタイン」講座へ
「スキルアップ」講座へ 「こども」講座へ
「食」講座へ
和の心にふれる

講 師: | 林流総合武術 最高師範 山野 亜紀(女 邦史朗) |
数々の時代劇作品を支えた名殺陣師・林邦史朗氏が唯一認めた女殺陣師による指導で、魅せる刀捌き、日本伝統の所作を体感します。 | |
日 時: | 1/28(日)15:00~16:30 |
参加費: | 3,058円 |
教材費: | 110円 |
講座詳細はこちら

講 師: | 薬師寺管主 加藤 朝胤 |
心穏やかに過ごすためのものの見方、心の在り方をお釈迦様の教えを通じて学びましょう。 | |
日 時: | 2/10(土)10:30~12:00 |
参加費: | 3,058円 |
講座詳細はこちら

講 師: | Office Ooiwato(オフィス オオイワト) 代表 上林 義之 |
四股などの相撲の動きで、足腰を中心にした体の使い方を元大相撲幕内力士が紹介します。 | |
日 時: | 2/10(土)13:00~14:05 |
参加費: | 3,608円 |
講座詳細はこちら
講 師: | 琳葉盆栽教室主宰 岸本 千絵 |
盆栽をライフスタイルに取り入れて、日本の四季をご自宅で楽しみませんか?緑の空間で癒しのひとときを。 | |
日 時: | 2/19(月)10:30~12:00 |
参加費: | 3,388円 |
教材費: | 6,600円 |
講座詳細はこちら
「日本文化」講座へ戻る ページトップへ戻る
真心込めた手作り
講 師: | atelier KC主宰 佐藤 有紀子 |
2024年は辰年。辰とは龍のことで「運気上昇」アイテムです。新たな年の始まりに縁起の良い作品を作りましょう。 | |
日 時: | 12/16(土)13:00~16:00 |
参加費: | 4,213円 |
教材費: | 2,200円 |
講座詳細はこちら
講 師: | 監修・ぷるる工房主宰 古木 明美 ぷるる工房公認講師 山田 成子 |
自慢したくなるマルシェバッグ。耐久性に優れ、実用的で飽きのこないデザインを2回で制作します。 大きさ18cm×11cm×30cm(持ち手含む) |
|
日 時: | 1/29・2/5(月)10:00~12:00 |
参加費: | 7,216円(2回) |
教材費: | 2,750円(2回) |
講座詳細はこちら

講 師: | キャンドルアーティスト 佐川 かおる |
特別な日やプレゼントにぴったりなバラのキャンドル。灯すとゆっくり薔薇の香りが、広がります。 | |
日 時: | 2/3(土)10:00~12:30 |
参加費: | 3,058円 |
教材費: | 2,530円 |
講座詳細はこちら

講 師: | クロスステッチデザイナー 石井 敏江 |
シンプルな技法の刺繍でハワイらしいデザインを表現します。 | |
日 時: |
2/26(月)10:30~12:30 2/29(木)10:30~12:30 3/ 4(月)10:00~12:00 |
参加費: | 一般3,058円 会員2,728円(1回) |
教材費: | 3,400円 |
講座詳細は各日程にリンクしています
「手作り」講座へ戻る ページトップへ戻る
さらに美しくセンスアップ

講 師: | NPO法人色彩生涯教育協会認定 パーソナルカラーアナリスト 森岡 優子 |
カラー診断で、四季それぞれに似合うあなたの色を見つけます。(限定2名) | |
日 時: |
1/23(火)Ⓐ10:00~11:30 Ⓑ12:00~13:30 |
参加費: | 一般15,708円 会員13,508円(1回) |
講座詳細は各時間にリンクしています
~みんなでタカラジェンヌになりきろう~憧れの宝塚メイクレッスン

講 師: | 元宝塚歌劇団 星組娘役 星風 エレナ |
元タカラジェンヌ講師によるメイク講座。娘役に華麗に大変身しましょう!舞台メイクにも役立ちます。 | |
日 時: | 1/24(水)10:00~12:00 |
参加費: | 3,608円 |
教材費: | 550円 |
講座詳細はこちら
講 師: | 装道礼法きもの学院講師 常澤 千英美 |
ピンチ(留め具)を使って、手早く簡単なお太鼓の結び方をマスターしましょう。 | |
日 時: | 2/13(火)10:30~12:30 |
参加費: | 3,058円 |
講座詳細はこちら

講 師: | プライベートネイルサロン 「CUORE」オーナー 青柳 ひろみ |
美しい手は心軽やかにします。本格的なハンドケアを覚えて、手を美しく守りましょう! | |
日 時: | 2/22(木)14:00~15:30 |
参加費: | 3,608円 |
教材費: | 1,100円 |
講座詳細はこちら

講 師: | プライベートネイルサロン 「CUORE」オーナー 青柳 ひろみ |
シンプルなジェルネイルでオシャレを楽しみつつ、爪を大切に保護していきましょう。 | |
日 時: |
3/7(木)Ⓐ12:00~13:30 Ⓑ13:45~15:15 |
参加費: | 4,510円(1回) |
教材費: | 3,850円 |
講座詳細は各時間にリンクしています
「センスアップ」講座へ戻る ページトップへ戻る
Sweetバレンタイン
バレンタインにハートのフラワーケーキ
講 師: | Sakura bloom sweets主宰 長嶋 清美 |
生クリームの扱い方を基礎から身に付け、 美しく繊細なデコレーションの技術を学びましょう。 |
|
日 時: | 1/31(水)13:30~16:00 |
参加費: | 5,500円 |
教材費: | 5,500円 |
講座詳細はこちら

講 師: | WHOSE CACAO代表 福村 瑛 |
ICA世界大会において最優秀金賞等の受賞歴を持つWHOSE CACAOが、カカオの奥深い魅力を紹介。ドリンク用スティックチョコレート(6本)作りも体験できます。 | |
日 時: | 2/4(日)14:00~16:00 |
参加費: | 4,330円 |
教材費: | 1,100円 |
講座詳細はこちら
Matthieu PINSON直伝 本格トリュフチョコレート

講 師: | Numēro 5 Parisオーナーシェフ パティシエ マチュー・パンソン |
宝石のような美しいトリュフチョコレートの作り方を実習形式で紹介します。 (5個持ち帰り) |
|
日 時: | 2/11(祝・日)11:00~13:00 |
参加費: | 4,730円 |
教材費: | 2,000円 |
講座詳細はこちら
「バレンタイン」講座へ戻る ページトップへ戻る
技を磨いてスキルアップ
講 師: | 言葉がけコーチ 島谷 留美 |
"うざい"と言われた日がチャンス。子どもが自分で考え始める魔法の言葉がけをワーク形式で学びます。 | |
日 時: | 12/24(日)10:00~12:00 |
参加費: | 3,608円 |
教材費: | 330円 |
講座詳細はこちら

講 師: | ハイブリッドパフォーマームンロ王子 |
ムンロ王子が直接指導する、タロットカード占い講座。小アルカナ56枚を学ぶ中級編の全6回。 ※この講座はオンライン講座と併設です※ |
|
日 時: |
1/24(水) ①13:00~15:00
②15:30~17:30 2/28(水) ③13:00~15:00 ④15:30~17:30 3/27(水) ⑤13:00~15:00 ⑥15:30~17:30 |
参加費: | 8,195円(1日) 23,265円(6回) |
教材費: | 440円(1日) 1,320円(6回) |
講座詳細は各時間、日程にリンクしています。
6回全てはこちらをクリックしてください。

講 師: | 九品仏 あんしんすこやかセンター スタッフ |
認知症でも暮らしやすい地域のために、新しいイメージを知ることから始めてみませんか。 ※受講には予約が必要です |
|
日 時: | 2/2(金)13:00~14:30 |
参加費: | 無 料 |
講座詳細はこちら
講 師: | フリーアナウンサー 小沢 尚美 |
長年アナウンサーとして活動している講師が発声練習や、原稿を読む練習を通じて、人に伝わる話し方のコツを指導します。 | |
日 時: | 2/11(祝・日)10:30~12:00 |
参加費: | 3,608円 |
教材費: | 100円 |
講座詳細はこちら

講 師: | 日本アクティブコミュニティ協会 認定講師 柴田 智恵子 |
高齢者施設でのレクリエーションやボランティアにも即活かせます。全日程終了後の認定試験に合格すると「レクリエーション介護士2級」資格が取得できます。 | |
日 時: | 2/24・3/23(土)10:00~17:00 |
参加費: | 21,296円(2回) |
教材費: | 15,000円(2回) |
講座詳細はこちら
「スキルアップ」講座へ戻る ページトップへ戻る
こどもまなびこうざ

講 師: | 監修 日本書写技能検定協会 中央審査委員 加藤 泰玄 日本書写技能検定協会 東京都審査員 荒谷 桂翠 |
筆の使い方や字形などの書くポイントを学び、作品を完成させましょう。硬筆の課題も対応できます。 | |
日 時: |
12/24(日)13:00~15:00 12/25(月)17:00~19:00 |
参加費: | 2,838円 |
教材費: | 220円 |
講座詳細は各日程にリンクしています

講 師: | 日展会友 毎日書道展審査会員 近藤 北濤 |
新年に向けての書き初め練習です。大きく丁寧に書いてみよう。 | |
日 時: | 12/28(木)10:00~12:00 |
参加費: | 2,728円 |
講座詳細はこちら
講 師: | 絵巻寿司検定協会 会長 中矢 千賀子 |
見て可愛い、食べて美味しい!子オニの絵巻き寿司をつくりませんか。 | |
日 時: | 1/28(日) 14:00~16:00 |
参加費: | 3,080円 |
教材費: | 1,430円 |
講座詳細はこちら
家族のしあわせカメラ<年少~小6/親子>

講 師: | 写真家 パパカメラ |
ステキな子ども写真が撮れない。悩めるパパママが簡単にインスタ映え写真が撮れるようになります。 | |
日 時: | 2/4(日)10:00~11:30 |
参加費: | 3,828円 |
講座詳細はこちら
「こども」講座へ戻る ページトップへ戻る
奥深い食の探求へ

講 師: | パン教室conemaru(こねまる)弘中 智子 |
旬を取り入れた手ごねならではの身体にやさしい贅沢なパンを作ります。 | |
チーズケーキブレッド | |
日 時: | 1/12(金) 13:30~16:00 |
イングリッシュマフィン | |
日 時: | 2/9(金) 13:30~16:00 |
にんじん食パン | |
日 時: | 3/8(金) 13:30~16:00 |
参加費: | 3,300円(1回) 9,570円(3回) |
教材費: | 3,200円(1回) 9,600円(3回) |
講座詳細は各タイトルに。 3回全てはこちらをクリックしてください
講 師: | パンマニア パンくん |
パン屋巡り歴11年、累計3,500個以上を食べてきたパンくんオススメの「ここに行けば間違いなし」のパン屋さん情報を楽しく紹介します。 お土産付き。 |
|
日 時: | 1/27(土) 13:00~14:30 |
参加費: | 4,048円 |
教材費: | 990円 |
講座詳細はこちら

講 師: | みそソムリエ 蔵迫 みどり |
230年の伝統ある高品質な麹で仕込み、なめらかで優しい味わいの玄米みそを作ります。(2.6Kgお持ち帰り) | |
日 時: | 1/28(日) 10:30~12:00 |
参加費: | 3,055円 |
教材費: | 3,000円 |
講座詳細はこちら

講 師: | 魚菜学園 専任講師 田中 陽一 |
酒粕から作る赤酢シャリと浅草海苔で7種類の厳選食材を包み込んで作ります。大(18cm)2本お持ち帰り。 | |
日 時: | 2/3(土) 13:30~15:30 |
参加費: | 3,080円 |
教材費: | 1,900円 |
講座詳細はこちら

講 師: | スパイス料理研究家 一条 もんこ |
青魚を使い、フライパンで手軽に作れる"魚ビリヤニ(インドの炊き込みご飯)"と、作り置きに最適な"豆とトマトのカレー"をデモ形式で紹介。 | |
日 時: | 2/4(日) 10:30~12:00 |
参加費: | 2,970円 |
教材費: | 880円 |
講座詳細はこちら

講 師: | 韓国料理研究家『韓国ドラマ食堂』著者 本田 朋美 |
韓国から取り寄せた味噌玉の粉を使ってコチュジャンを作ります。ユッケジャンとナムルの試食も。 | |
日 時: | 2/18(日) 10:30~12:30 |
参加費: | 4,180円 |
教材費: | 2,680円 |
講座詳細はこちら

講 師: | バッボアンジェロ オーナーシェフアンジェロ・コッツォリーノ |
じっくり煮込んだミートソースとベシャメルソースを使ったラザーニャを伝授。手打ちのラザーニャ生地&イタリア版リンゴの焼きタルトの作り方もデモ形式で紹介します。 | |
日 時: | 3/13(水)14:00~16:30 |
参加費: | 3,685円 |
教材費: | 3,300円 |
講座詳細はこちら
「食」講座へ戻る ページトップへ戻る