学びの秋~おすすめ公開講座~





   
   学びの秋 1回完結!短期集中!!公開講座



「1回完結公開講座」へ  「短期集中公開講座」へ  「1回完結料理講座」へ 





1回完結!!公開講座



大人のフラワーキャンドル「ダリアクラシコ」
au31.jpg
講 師: キャンドルアーティスト 佐川 かおる
灯すと幻想的な光景を楽しめるフラワーキャンドルで心地よい癒しの時間を過ごしませんか。
日 時: 10/1(日)13:00~15:30
参加費: 3,058円
教材費: 2,530円

講座詳細はこちら



怒り・ストレスを手放す心の整え方
au451.jpg
講 師: 公認心理士 イム ソネ
職場のストレス・イライラの対処法を学び、日々の生活に役立てましょう。
日 時: 10/8(日)10:30~12:00
参加費: 3,278円
教材費: 150円

講座詳細はこちら



マクラメのタペストリー
au41.jpg
講 師: 日本マクラメ普及協会指導員
中村 道子
タペストリー作りを通して基本の結び方をマスターし、結びから広がる世界を楽しみます。
日 時: 10/14(土)10:30~12:30
参加費: 3,828円
教材費: 1,200円

講座詳細はこちら



~世界に一つだけ~額に入った小さなチマチョゴリ
au40.JPG
講 師: 韓国伝統文化工房オンセミロマダン
天野 直美
本場韓国の生地やパーツでミニサイズの額に入った伝統衣装「チマチョゴリ」を作ります。
日 時: 10/14(土)12:30~17:30
参加費: 5,929円
教材費: 4,070円

講座詳細はこちら



ぐっすり眠れる体の整え方
au46.jpeg
講 師: 理学療法士 Bodyコンサルタント
矢間 あや
今のカラダの状態を知り" がんばらない"メソッドを実践。最高の睡眠を体験しましょう。
日 時: 10/21(土)10:30~12:00
参加費: 3,608円

講座詳細はこちら



~人気の室内観葉植物~
ビカクシダ(コウモリラン)を板付けにして壁に飾ろう
au32.JPG
講 師: フラワーコーディネーター 村上 令
室内観葉植物として壁掛け出来るインテリア作品をデザインしませんか。
日 時: 10/21(土)13:00~14:30
参加費: 3,388円
教材費: 2,420円

講座詳細はこちら



パールネックレスの手作り・秋版
au36.JPG
講 師: KOBE PEARL COLLECTION代表
所神根 孝二
真珠の街神戸直送の真珠を使って秋の装いにピッタリのアクセサリーを作ります。<10名限定>
日 時: 10/25(水)13:00~15:30
参加費: 一般 3,388円 会員 3,058円
教材費: 4,000円~

講座詳細はこちら



カフェスケッチ・デビュー
au39.jpeg
講 師: イラストレーター 佐藤 麻衣子
おしゃれなひと時を楽しめるカフェスケッチの基本的な技術を、まずは教室で体験してみませんか?
日 時: 10/29(日)10:30~12:30
参加費: 3,608円
教材費: 440円

講座詳細はこちら



会津やないづ 赤べこの絵付け
au37.jpg
講 師: やないづ張り子工房 Hitarito
赤べこ職人 伊藤 千晴
赤べこに自分だけの絵付けをしましょう!
柳津町限定お土産つき♪
日 時: 10/29(日)Ⓐ12:00~14:00 
     Ⓑ14:30~16:30
参加費: 3,058円
教材費: 2,700円(1回)

講座詳細は各時間にリンクしています



~たらりんケーキキャンドル~「アロマワックスドリップケーキ」
au312.jpg
講 師: キャンドルアーティスト 佐川 かおる
フォトジェニックなクリスマスデコレーションケーキを飾って素敵なクリスマスを(直径10cm)
日 時: 11/5(日)13:00~15:30
参加費: 3,058円
教材費: 2,200円

講座詳細はこちら



ハワイアンクロスステッチ
au33.jpg
講 師: クロスステッチデザイナー 石井 敏江
シンプルな技法の刺繍でハワイらしいデザインを表現します。
日 時: 11/14(火)11/27(月)10:30~12:30
参加費: 一般 3,058円 会員 2,728円
教材費: 3,300円(1回)

講座詳細は各日程にリンクしています



さらば腰痛!専門医が教える痛み解消ピラティス
a383.jpg
講 師: 調布くびと腰の整形外科クリニック
理事長 加藤 雅敬
ピラティスを学び、正しい身体の使い方を身につけることで、腰痛を軽減し元気な毎日を過ごしましょう。
日 時: 11/18(土)10:30~11:30
参加費: 1,408円

講座詳細はこちら



今日からできるハンドケア
au44.jpg
講 師: プライベートネイルサロン「CUORE」
オーナー 青柳 ひろみ
美しい手は心軽やかにします。本格的なハンドケアを覚えて、手を美しく守りましょう!
日 時: 11/30(木)14:00~15:30
参加費: 3,608円
教材費: 1,100円

講座詳細はこちら



~蜜蠟で作るフラワーキャンドル~
白いオールドローズと水玉キャンドル
au313.jpg
講 師: キャンドルアーティスト 佐川 かおる
灯すと幻想的な光景が楽しめるフラワーキャンドルで心地よい癒しの時間を過ごしませんか。
日 時: 12/3(日)13:00~15:30
参加費: 3,058円
教材費: 2,530円

講座詳細はこちら



「1回完結」に戻る     ページトップへ戻る


短期集中!!公開講座



パラコードで作る愛犬のためのお散歩セット
au35.JPG
講 師: PARA-DIANA主宰 浜崎 晃子
愛犬にピッタリサイズで、軽くて丈夫なコブラ編みの首輪と、柔らかくて持ちやすいリードを作ります。
日 時: 10/30・11/13(月)13:00~15:30
参加費: 6,116円
教材費: 8,800円(2回)

講座詳細はこちら



~インテリア&ガーデン雑貨~はじめてのモルタルデコ®
au38.jpeg
講 師: モルタルデコ®マイスター認定講師 塚田 昌枝
モルタルを使った軽量で耐久性のあるガーデンクラフト。2回のレッスンで切り株のオブジェを作ります。
日 時: 10/31・11/7(火)13:00~15:30
参加費: 7,216円
教材費: 2,750円(2回)

講座詳細はこちら




ムンロ王子のタロット占い<入門・初級編>短期集中講座
hal99.jpg
講 師: ハイブリッドパフォーマー
ムンロ王子
ムンロ王子が直接指導する、タロットカード占い講座。占いとは?を学ぶ入門編と、大アルカナ22枚を学ぶ初級編の全6回。
※この講座はオンライン講座と併設です※
日 時: 10/25(水) ①13:00~15:00
      ②15:30~17:30

11/22(水) ③13:00~15:00
     ④15:30~17:30

12/27(水) ⑤13:00~15:00
      ⑥15:30~17:30
参加費: 8,195円(1日) 23,265円(6回)
教材費:  440円(1日) 1,320円(6回)

講座詳細は各時間、日程にリンクしています。
6回全てはこちらをクリックしてください。


「短期集中」に戻る     ページトップへ戻る


1回完結!!料理講座



わが家の手前みそ作り
auc36.jpg
講 師: みそソムリエ 蔵迫 みどり
国産大豆と、創業230年の老舗から取り寄せた米・麦麹で、合わせみそを作ります。
日 時: 10/8(日)10:30~12:00
参加費: 3,055円
教材費: 2,200円

講座詳細はこちら




幸せをはこぶパン教室
auc41.jpg
講 師: パン教室conemaru(こねまる)
弘中 智子
旬を取り入れた手ごねならではの身体にやさしい贅沢なパンを作ります。
焼き芋パン
日 時: 10/13(金) 13:30~16:00
ほうれん草の食パン
日 時: 11/10(金) 13:30~16:00
クグロフショコラ
日 時: 12/8(金) 13:30~16:00
参加費: 3,300円(1回) 9,570円(3回)
教材費: 3,200円(1回) 9,600円(3回)

講座詳細は各タイトルに。
3回全てはこちらをクリックしてください



ティファールで簡単!フランスのXmasケーキ★フォレノワール
auc38.jpg
講 師: Numéro 5 Paris(ヌメロサンクパリ)
オーナーシェフパティシエ
マチュー・パンソン
取っ手のとれるティファールを使って、チョコレートスポンジにダークチェリーがおしゃれな、フランスでは定番のXmasケーキをデモ形式で紹介します。(試食付)
日 時: 10/22(日)13:30~15:30
参加費: 4,730円
教材費: 2,035円

講座詳細はこちら



リト史織の『ラクうま生米パン&生米スイーツ』
auc301.jpg
講 師: ヴィーガン料理家 リト 史織
フライパンで作る基本の生米パンとトースターで作るフォカッチャ、生米ムースをデモ形式で紹介します。(試食付)
日 時: 10/23(月)14:00~16:30
参加費: 5,500円
教材費: 3,300円

講座詳細はこちら



~見てかわいい、食べて美味しい~生クリームで作るドールケーキ
auc32.jpeg
講 師: Sakura bloom sweets主宰 長嶋 清美
生クリームの扱い方を基礎から身に付け、美しく、繊細な、デコレーションの技術を学びましょう。
日 時: 10/27(金)13:30~16:00
参加費: 5,500円
教材費: 6,000円

講座詳細はこちら



【野 外】倉嶋紀和子と酒蔵(さかぐら)めぐり(新潟・青木酒造編)
auc34.jpg
講 師: 古典酒場編集長 倉嶋 紀和子
「古典酒場」編集長の倉嶋紀和子が、酒場を飛び出して酒蔵を案内。今回は「鶴齢」や「雪男」で知られている、新潟県南魚沼市の「青木酒造」を訪ねます。
JR上越線「塩沢駅」南口集合。
日 時: 10/28(土)11:00~15:00
参加費: 一般 7,030円 会員 6,480円
食事代別:5,500円

講座詳細はこちら




一条もんこの"ドライキーマカレー"
auc33.jpg
講 師: スパイス料理研究家 一条 もんこ
手に入りやすい食材とスパイスで本格的なキーマカレーを作ります。
(副菜2種含む、ミニ試食あり)
日 時: 11/3(祝・金) 10:30~12:00
参加費: 2,970円
教材費: 880円

講座詳細はこちら




麹調味料で美味しく腸活
auc40.JPG
講 師: 美腸アドバイザー 本間 みのり
腸を整える食事のポイントを学び、実際に麹調味料(玉ねぎ麹・醤油麹)を仕込みます。簡単メニューも作ります。
日 時: 11/12(日) 14:00~16:30
参加費: 3,630円
教材費: 1,100円

講座詳細はこちら




はじめてのベトナム料理~鶏肉のフォーと生春巻き~
auc39.jpg
講 師: ベトナム料理家 本間 みのり
野菜やハーブがたっぷりでヘルシーなベトナム料理の魅力や、家庭で簡単に作るコツを紹介します。
日 時: 11/27(月) 14:00~16:30
参加費: 3,630円
教材費: 1,430円

講座詳細はこちら




茂出木浩司シェフから学ぶ
たいめいけんのチキンマカロニグラタン
auc99.jpg
講 師: たいめいけん三代目 茂出木 浩司
昭和6年創業の老舗洋食店三代目が、人気メニューの「チキンマカロニグラタン」と名物「コールスロー」を直接指導します。
日 時: 11/23(祝・木) 13:00~15:30
参加費: 3,850円
教材費: 2,200円

講座詳細はこちら




韓国のお正月料理"チャプチェ"と韓国雑煮"トックッ"
auc31.jpg
講 師: 韓国料理研究家 本田 朋美
韓国のお正月料理"チャプチェ"と雑煮"トックッ"を実習形式で学びます。
日 時: 12/3(日) 10:30~12:30
参加費: 4,180円
教材費: 1,980円

講座詳細はこちら




"紅白小梅"&"Xmasブーツ"の絵巻き寿司
auc371.jpg
講 師: 絵巻寿司検定協会 会長 中矢 千賀子
1本の寿司で紅と白、2色の花を作る「ダブル巻き」の技法を学べる、"紅白小梅の絵巻き寿司"と、この季節にピッタリな"クリスマスブーツの絵巻き寿司"を紹介します。
日 時: 12/11(月) 13:30~15:30
参加費: 3,080円
教材費: 1,430円

講座詳細はこちら



「料理講座」に戻る     ページトップへ戻る