- トップ
- よみうりカルチャー八王子
- 絵画
- 水墨画・俳画
- 墨美神® ~水墨美人画を描く~ 【受付終了】
講座コード:202304-03110001 2023年6月2日 更新
墨美神® ~水墨美人画を描く~ 【受付終了】
墨絵師樋口 鳳香
墨絵師 樋口鳳香による水墨美人画講座です。樋口鳳香が描く墨美神®︎(水墨で描く美人画)を通して、伝統的な水墨画技法と独自の水墨美人画テクニックをお伝えします。
回を重ねるごとに、伊藤若冲の筋目書き、俵屋宗達のたらし込み技法など、あこがれの絵師たちが発案した様々な技術も学び深めていきます。
アートは自分を映す鏡です。創作に向き合うことによって、きっとこれまで知らなかった自分自身と対話するきっかけになるでしょう。
墨に触れたことのない人でも、アート初心者でも大丈夫です。それぞれの習熟度に合わせて、個性を活かした作品作りができるよう指導します。
回を重ねるごとに、伊藤若冲の筋目書き、俵屋宗達のたらし込み技法など、あこがれの絵師たちが発案した様々な技術も学び深めていきます。
アートは自分を映す鏡です。創作に向き合うことによって、きっとこれまで知らなかった自分自身と対話するきっかけになるでしょう。
墨に触れたことのない人でも、アート初心者でも大丈夫です。それぞれの習熟度に合わせて、個性を活かした作品作りができるよう指導します。
日時 |
4/3、4/17、5/1、5/15、6/5、6/19 第1・3月曜日 13:00~15:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の3日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 3か月 6回 19,800円(うち消費税額1,800円) |
維持費 | 2,244円 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 3,674円(うち消費税額334円) 体験時は画仙紙をお分けします 教材費1,000円別(教室でお支払いください) |
ご案内 | ●事前体験3/20(月)10:30~ 体験教材費1,000円別 →体験会を4/3(月)初回に延期します(3/15現在) ●ご入会後は教材費3,000円別(3か月分6回の場合) 教材費はいずれも教室でお支払いください |
初回持参品 | 手持ちの筆、墨(まずは学習用のものでも可)、白い毛せんまたはフェルト(F6サイズ450×360mm以上推奨)、お持ちであれば梅皿、ぞうきんまたは古い布 以上を体験時にも持参ください。 ※初回と体験時は、画仙紙を提供します。※入会後は青墨、画仙紙(教室にて水墨美人画に適した画仙紙の販売もあります)小筆、中筆、大筆、梅皿があると可。詳細は体験時に説明します。※硯、筆洗、絵皿は教室備品があります。 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。