- トップ
- よみうりカルチャー八王子
- 趣味・暮らし
- 写真・ビデオ撮影
- 季節の移ろいを撮る
講座コード:202301-08619041 2023年1月25日 更新
野外
【公園教室】一歩進んだ写真を…
季節の移ろいを撮る
元ニコン社員田中 洋一
四季の移り変わりを求めて野外撮影に行き、実習でシャッターや絞りの効果を、また構図のとらえ方、光線の効果など撮影を通して学びます。教室では撮影した写真を楽しく鑑賞し、講評します。カメラを持って一緒に出かけましょう。
※野外撮影では、昭和記念公園以外にも撮影に行きます。
※野外撮影は3回予定しています。
【講師プロフィル】
㈱ニコンに入社し、フロントサービスで撮影方法などをアドバイスしたり、課内で写真教室を行っていた。その後カルチャー講師となり、川口・川崎センターの講師を務める。
※野外撮影では、昭和記念公園以外にも撮影に行きます。
※野外撮影は3回予定しています。
【講師プロフィル】
㈱ニコンに入社し、フロントサービスで撮影方法などをアドバイスしたり、課内で写真教室を行っていた。その後カルチャー講師となり、川口・川崎センターの講師を務める。
日時 |
1/10、1/31、2/14、2/28、3/14、3/28 第2・4火曜日 10:00~12:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の4日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 3か月 6回 18,480円(うち消費税額1,680円) |
維持費 | 660円 |
保険料 | 300円 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 3,290円(うち消費税額290円) |
ご案内 | 原則的に第2火曜=室内講評、第4火曜=野外撮影 入園料別途(1日大人450円、シルバー210円(65歳以上。年齢確認できるものを提示)年間パスポートあり) ※昭和記念公園教室は入会金無料(会員証代220円はかかります) ※お支払いは、Web決済、コンビニ振込、八王子センター窓口(事前入金) 公園教室所在地 〒190-0014立川市緑町3173国営昭和記念公園花みどり文化センター内 |
初回持参品 | デジタルカメラと使用説明書、筆記用具 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。